2022.04.05
コストコは遊園地
午後から時間ができたので、シェリ&ティノも連れて久々にコストコへ行きました。天気予報では晴れて暖かくなるといっていたはずが、小雨がぱらついて思ったより暖かくならなかったような。
そしてコストコへ到着すると相変わらず駐車場は車でいっぱい。その人気ぶりは衰え知らずですね。春休みだからか平日だけど家族ずれが多かったです。
3回目ともなると、だいたい何がどのあたりにあるのか何となくわかるようになりました。目的だったキッチンペーパーやオキシクリーン洗剤や台所洗剤をかごに入れて、早々と食料品コーナーへ。
一通りぐるっと見て回るのですが、加工品は最初から購入する気なしで野菜や果物はどうかなと思って手に取るものの、やはり量が多すぎて買う気が失せる・・・。今回も結局は消耗品のみを購入。
会計でレジの方が
『メンバーカードの期限が切れているので更新しますね。』
と言って計算した後のレシートを見ると合計13000円あまり。更新料は4800円程でした。
笑いながらkouseiさんが
『ティッシュ2パックセットで普通より安いって買っても、更新料で安く売った分を回収しているのでは。』
確かに・・・そうかもしれません。
3回目のコストコも本当にお得なのか安いのか、疑問に思いながら帰ってきました(笑)それなのにまた行きたくなるのは、不思議ですね。
そしてコストコへ到着すると相変わらず駐車場は車でいっぱい。その人気ぶりは衰え知らずですね。春休みだからか平日だけど家族ずれが多かったです。
3回目ともなると、だいたい何がどのあたりにあるのか何となくわかるようになりました。目的だったキッチンペーパーやオキシクリーン洗剤や台所洗剤をかごに入れて、早々と食料品コーナーへ。
一通りぐるっと見て回るのですが、加工品は最初から購入する気なしで野菜や果物はどうかなと思って手に取るものの、やはり量が多すぎて買う気が失せる・・・。今回も結局は消耗品のみを購入。
会計でレジの方が
『メンバーカードの期限が切れているので更新しますね。』
と言って計算した後のレシートを見ると合計13000円あまり。更新料は4800円程でした。
笑いながらkouseiさんが
『ティッシュ2パックセットで普通より安いって買っても、更新料で安く売った分を回収しているのでは。』
確かに・・・そうかもしれません。
3回目のコストコも本当にお得なのか安いのか、疑問に思いながら帰ってきました(笑)それなのにまた行きたくなるのは、不思議ですね。