2022.05.21
夢を追いかける

いつもと同じルーティーンを守るのではなく、ちょっと変えてみると違う朝を迎えられますよ。湿度で気分が滅入ってしまう時には私もよくやります。
今日のainaHAIRにいつも楽しいお話をしてくれる韓国ドラマ大好きなS様が来店。キャビンアテンダントをされているのですが、娘さんが東京医科大学に合格されたとのこと。
実は違う大学に通っていたけれど、コロナ禍でリモート授業ばかりになり、元々希望大学ではなかったので本人の強い希望で途中中退したそう。
大学には行きたいようなので、予備校にでも通って再来年受験するのかな~と思っていたところで今年ダメ元で受験してみたら、希望の大学に合格したとのこと。
都立新宿高校に通っていることを聞いていたので、大学も新宿にある大学を選んだところから
『娘がどれほど新宿が好きなのかって笑ってしまいますね~』
それにしても夢をもって取り組んでいるひたむきな姿勢と、それを支えている親の存在もスゴイなと感心させられます。
毎年ベンツを購入するほどの学費になるそうで、
『うちの収入ではとてもじゃないけど払える状況じゃない』
とは言っていたけれど、今年分をきちんと納められたわけで
『今年は何とかなったけど、来年以降払えるかどうか心配・・・』
と心配していましたが、頑張っている娘さんの姿をとても喜んでいました。
やはり”どうなりたいか”を明確にしていくと、行動が積極的になり必然的にその方向への道が開かれると思います。話を聞いていても『何とかなった』という言葉が出てきていたので、その道が正しければ、きっと前に進むような状況・環境が整うのだと思いました。