2022.06.01
愛しのVANMOOF

『ジムに入会しようかな』
と言い始めました! 彼は昔からジョギング&筋トレを日課にして取り組んでいるのですが、今まで自重トレーニングがメインだったので、これまでも器具を使ったジムトレを勧めていました。
『筋肉は負荷をかけてトレーニングし過ぎると身体によくない。筋肉だけではなく、自律神経にも支障が出る』
といったことをainaHAIR常連客の方から聞いたことがあるので、気が進まなかったよう。さらに忙しくてジムへ行く時間がない(時間が合わない)、ということもジムトレを拒んでいる原因の一つ。
ところが、トップガンの映画のせいか?!(本人はそうではないと否定しているけれど)筋肉に負荷をかけて鍛えることに興味が湧いてきたようで、近所のジムへ体験に行ったようです。
今までやっているトレーニングにプラスアルファすることで、また身体に良い刺激になるはず。年齢が重なってくるからこそ、新しいことにチャレンジして自分に刺激を与えたほうが身体が強くなると思います。
昨日一年ぶり?に大事なVANMOOF自転車を原宿のショップへメンテナンスで預けてきました。コロナ禍では予約するにも以前は一ヶ月~二ヶ月程待たされていたけれど、今回は2週間ほどで予約が取れました。
預ける時に私の車体の内部の様子をコンピューターで遠隔チェックして見積り額がその場で提示されます。全てパソコンでオートマチックに対応する店員さんが相変わらずカッコいい。
英語も話せて、全員エンジニアというところもポイント高いかも。修理もスマートで、いちいちオシャレなのですよね。
当日に仕上がるはずが、結局翌日の今日仕上がったというメールが英語で届き、急いでピックアップに行ってきました。
不思議と私にとってシェリ&ティノと同じ感覚のペットのような相棒のような愛情があり、手元にないと何となく心配で仕方ない状態。
男友達に話したら、
『車とかバイクとか男の場合もペットと同じ感覚だよ~』
と教えてくれました。
私のVANMOOFは型が古い(すでに新しいモデルがどんどん誕生している)ので、動かなくなるような故障があると部品がないかもしれないとか・・・。
今のところは、全部コンピューターもチェックしてもらうと異常は見当たらないのでこのまま使えるけれど、いずれお別れする時が来るよう・・・今のうちに覚悟しつつ、大事に乗ろうと思います。