2022.06.11
未来への躍動

『ラストの週だから追い込みをかけようと思っていたのに、忙し過ぎてタイミングが合わなかった・・・』
と、シェアしてくれました。ダイエットはタイミングがいい時でしか上手くいかないというのでは通用しません。
そのことは本人が一番よくわかっていて、今期は終わるけれどモヤモヤした余裕のない状態が続いたことで気持ちがすっきりせず、仕事も忙しく余裕がなかったことで数値としての結果に繋がらなかったことが残念に思っての言葉でした。
ただ言えることは、こういった状況はよい学びの機会でもあり、たとえ余裕のない日常でも、やれることはないか?!と考えられるようになれば、自分軸が確立されていくはず。
いずれのせよ、次に繋がる機会となったことは間違いありません。
今日のainaHAIRに、毎月来られているH様が来店。高校生の娘さんがいるのですが、彼女の親友の一人が宝塚歌劇団に入団されたそう。
写真を見せてもらったら、華がある存在感で端正な顔立ち。どう見ても宝塚にふさわしい雰囲気を醸し出していました。
元々は全く興味なかったのに、コロナで学校へ行けなくなった時に観た宝塚の動画に興味をもち始めて、一気に熱が入り目指すことを決めたそう。受験が決まってからはバレエやダンス、声楽など一年半ほど専門学校へも通いながら初受験で見事に合格されたそう。
コロナによって人生を変えた、ということで興奮しながら話してくれました。親も大変で、宝塚受験は心労も大きかったそう。それでもしっかりサポートしながら合格へ導いた姿勢が素晴らしかったとシェアしれくれました。
受験当日もH様の娘さんへLINEで状況を細かく報告があったらしく、『一緒に受験しているような緊張感があった』そう。身近な人でこのように夢に向かって頑張っている姿を見れるのは幸せなことですね。