2022.06.27
水シャワーに目覚めた

午前中に筋トレをした後、スタジオでいつもシャワーを借りるのですが、体を洗ってから冷水で全身冷やすようにしたら、とても気持ちいいことを発見しました。
というのも、【マツコの知らない世界】という番組で今ブームの全国絶景サウナ旅を特集していました。DDTプロレスラー4人はサ族と呼ばれるサウナ好きらしく、サウナの魅力と巡業で訪れた全国のお気に入りサウナを紹介。
知り合いでも最近サウナにはまっているという話を聞いたり、ainaHAIRのお客様でもサウナ好きの方が何人かいて、汗をかくと老廃物が外に出やすくなるのと体にストレスを与えたことで細胞の活性化にもつながり体にもいいと思います。
プロレスラーの人たちも、
『サウナの気持ちよさを知ると、これまで悩んでいたことがちっぽけに感じる』
汗を出してデトックスすると悩みが無くなるみたいですよ。
サウナの入り方としては、
サウナ(耐えられる時間まで)⇒水風呂で冷やす⇒休憩(森林浴)
これを2回繰り返すといいらしです。
いつもトレーニングの後はいつもクールジェルで筋肉を冷やしてから帰宅するのですが、だるさが出て疲れが溜まることもよくありました。
試しにサ族を見習って汗を流した後に水シャワーで全身を冷やしてみたら、疲れが吹っ飛んでスッキリ☆彡本当に気持ちよかったのです!これがクセになって最近は帰宅したら水シャワーを浴びて生き返っている今日この頃。
仕事から帰ってきて、ストレス溜まった状態をリセットするように、一度シャワーで汗と共に一日の疲れを流してみるといいかもわかりません。
ちなみに、私は湯船につかるために寝る前にもう一度お風呂に入るようにしています。クールタイプの入浴剤も色々と販売されているので、クールダウンとして汗をかいた日こそ湯船に入った方がいいですよ。