2022.07.31
施術の低年齢化

業者が入るのが月曜日ということで、なんと土日の一番忙しい時に洗濯機が使えない状況になってしまいました。昨日もどうなることやらとヒヤヒヤしましたが、何とか乗り切れました。
そして今日も朝から忙しく、洗濯なしでタオルが間に合うのかが心配でしたが、やってみると何とかなりました☆彡
もちろん当日予約は入らないようにしたのと、今できることに意識を向けて取り組めば上手くいくものです。
今日は小学生の女の子のストレートパーマの施術に入りました。彼女のお母さんはストレートパーマ&カラーリングで定期的に来店してくださっていて、前回来店された時に
『私がストレートの予約したって娘に話したら”私もやりたいのにお母さんだけズルい!”って言われてしまって(苦笑)たから夏休みに入ったら連れてきますね。』
ということで、彼女の念願のストレートパーマが実現。小学生でストレートパーマなんて贅沢なのですが、普段のスタイリング法を聞いてみると毎朝くせ毛と格闘して大変だったのだそう。
『特に生え際と前髪が重要だなんです!』と力説していて(笑)可愛らしい。小学生とは思えないほどハキハキとしているし、自分の意志をしっかりもっていて現代っ子だな~という印象。
夏休みに入って、中学生のカラーリングやストレートパーマ、カールのパーマまで予約が入ります。そして学校が始まる前の8月末に元に戻す・・・というのが去年に引き続き今年もainaHAIRでは学生たちのトレンドになっています。
インターナショナルスクールに通っている11歳の子が、ハイブリーチをしてピンクに染めたりもしましたね。若者たちの個性が光る夏。普段と違うヘアスタイルで夏を満喫してほしいです。