2022.08.06
悲しいお別れ
ainaHAIRにkouseiさんが担当しているA様夫婦が来店。旦那さまはカットのみですが、奥様はパーマ&カラー&カットというメニュー。
葉山に住んでいるので車で一緒に来店されて、カットが終わった旦那さまはいつも奥様の仕上がりを待って一緒に帰られています。
ジャックラッセルテリアを飼われていたのですが、つい最近敷地内のため池で溺死したという話をA様ご夫婦と親しいお客様からチラッとお話を聞いていました・・・。
実は以前も一度落ちたことがあって、その時は早く気づいて助けたおかげで無事だったのですが、今回は溺れていることに誰も気づかず亡くなってから発見されたそうなのです(涙)
奥様の話では、ため池の方にタヌキや小動物がいるので遊ぼうと思って追いかけて誤って落ちてしまったのではないか・・・と言っていました。
ちょうどシェリ&ティノも出勤していたので、奥様から
『抱っこしてもいいですか?』
ティノだけではなく、シェリも抱っこ。
そのうち二人の大学生の息子さん達が来店されて合流し、しばらく2匹と戯れながら写真を撮られていました。
夏バテ防止の話をしていたら、A様自宅の敷地内にハーブがたくさん自然になっているそうで、毎年梅ドリンクや赤シソを使ったシロップなど全て手作りして、植物エキスのハーブを夏の間にたっぷり飲まれているそう。
普段からナチュラル志向の美食一家なので、地球の恵みを上手に活用されて体調管理をされているのだと思います。
老後で時間が出来たら、そういったシロップを瓶詰にして夏の観光客用に売って小銭稼ぎしようかな~なんて冗談っぽく言っていました。
ジンジャーをたくさん入れたクラフトコーラや梅干しも手作りしているそうです。自然が多い土地ならではですね。話を聞いているだけでも健康エキスを吸い込んでいるような感覚になるのは、奥様は高校の教師で陸上部顧問。話に説得力があり、聞きやすい。
A様の家に遊びに行きたいな~♪
葉山に住んでいるので車で一緒に来店されて、カットが終わった旦那さまはいつも奥様の仕上がりを待って一緒に帰られています。
ジャックラッセルテリアを飼われていたのですが、つい最近敷地内のため池で溺死したという話をA様ご夫婦と親しいお客様からチラッとお話を聞いていました・・・。
実は以前も一度落ちたことがあって、その時は早く気づいて助けたおかげで無事だったのですが、今回は溺れていることに誰も気づかず亡くなってから発見されたそうなのです(涙)
奥様の話では、ため池の方にタヌキや小動物がいるので遊ぼうと思って追いかけて誤って落ちてしまったのではないか・・・と言っていました。
ちょうどシェリ&ティノも出勤していたので、奥様から
『抱っこしてもいいですか?』
ティノだけではなく、シェリも抱っこ。
そのうち二人の大学生の息子さん達が来店されて合流し、しばらく2匹と戯れながら写真を撮られていました。
夏バテ防止の話をしていたら、A様自宅の敷地内にハーブがたくさん自然になっているそうで、毎年梅ドリンクや赤シソを使ったシロップなど全て手作りして、植物エキスのハーブを夏の間にたっぷり飲まれているそう。
普段からナチュラル志向の美食一家なので、地球の恵みを上手に活用されて体調管理をされているのだと思います。
老後で時間が出来たら、そういったシロップを瓶詰にして夏の観光客用に売って小銭稼ぎしようかな~なんて冗談っぽく言っていました。
ジンジャーをたくさん入れたクラフトコーラや梅干しも手作りしているそうです。自然が多い土地ならではですね。話を聞いているだけでも健康エキスを吸い込んでいるような感覚になるのは、奥様は高校の教師で陸上部顧問。話に説得力があり、聞きやすい。
A様の家に遊びに行きたいな~♪