2018.10.25
パーフェクトな数値

すでに1年クラスに通ってくださった生徒さんの一人が医療機関で普通の血液検査よりももっと細かく成分を分析する検査を受けたそうなのですが、
『検査結果はパーフェクトです』とドクターに太鼓判をおされたそう。
1年間スリムクラブのダイエット法を実践してきて【栄養バランスはパーフェクト】だということが数字で証明されて、彼女のダイエットを後押ししてくれているようです。
方法に自信があっても、こうやって最新のデータでシェアがあると本当に嬉しいですね☆彡
シェアしてくれた生徒さんも満面の笑みで『ダイエットし続けていても問題なし!』体の中の栄養状態がいいので余計なことを考えずにダイエットに集中できるということで安心していました。
そして、2クールで−16㎏、体脂肪21%になった生徒さんがいるのですが、周りの年上の方から
「痩せすぎ!」「そんなダイエットじゃダメよ!」「前の方がよかったのに」
こういったことを言われて落ち込んだ話をしてくれました。
女のジェラシーは怖い、と言うことは伝えてきたものの身近でお世話になっているような方に言われてしまうと、行動が抑制されて気分がのらなかったそう。
しかし、気分が乗らなくても食べることでそのストレスを解消しようという行動は全く起きず、決めたことは淡々とこなしているので余計な脂肪が無くなったら落ち込むことがあったとしてもマイナスな意見にぶれることが無くなることを証明してくれています。
本当に必要な情報ならピンとくるし、耳に残るぐらいのもの。ぶれてしまう時はたいてい ”自分がどこを目指していたのか” 迷子になってしまっている時だったりします。
すっかりスリムになると(数字上ではあと少しのレベル)”今のままキープもあり”と思ってしまうと行動が止まることもあるので、
そうならないためにも目標が見えてきた時に(目標達成前に)新たな目標を設定しておくことをおススメします。