2019.10.02
クラスの感想つづき

私が言ったのは10時過ぎだったのですが、結構いますね。
最近ドッグランで会わなくなったな~なんて思っていたモンクパパがいて
「お久しぶりですね~」
と話かけると夏の暑い間はいつも午前中に来ていたらしく、秋になっても何となく早い時間が気に入って来ているそう。
早い時間の方々はどの人も『おはようございます』って一人一人に挨拶するんですね。
午後に来る愛犬家たちは知り合いがいる場合と犬同士がコミュニケーションをとり始める時以外は挨拶しないので新鮮でした!
ロングコートチワワのサラちゃんもいたのでティノはチワワ同士で楽しそうに走り回り、シェリちゃんは走ってくれる子を見ついては遊びに誘っていました。
さて、前期の感想の続きですが全員を載せられないので一部だけ紹介しますね。
50歳女性
【今回は2クール目ということで、前回と同じように結果が出るかなって思っていたのですが1クール同様に順調に落ちていきました。やったー!!体重-20.95㎏、ウエスト-21.5㎝、ヒップ-20㎝、太もも-14cm。今までの自己流ではこんな風にすんなりダイエットできなかったと思います。心も体も満たされるダイエットです!これからも続けていこうと思います。観愛先生、本当にありがとうございました。そしれこれからも宜しくお願い致します。】
60歳女性
【停滞期だと思っていたところも実は自分の行動に問題があったこともわかり、こうやって修正していただけてよかったです。以前は着れなかった洋服が着れるようになってこのダイエットではストレスもありません。このままの生活が無理なく続けられそうで嬉しいです。】
38歳女性
【今クールではミア先生から教えていただいたことを実践すると人生が追い方向へと進んでいくのを実感しました!”メンテナンス”に焦点を当ててダイエットに取り組めたのが良かった共います。先生のブログもとても参考になっています。ストレスケアも日々の習慣になり、1日のスケジュールをシュミレーションできたおかげで生活習慣が変わり始めているので本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!ありがとうございます。】
35歳女性
【栄養を摂る重要性を実感できるようになって自信を取り戻しました。挑戦したいことや着たい洋服を探しに行くなど楽しみが増えて嬉しいです。ストレスを抱えたり不安が強いとすぐに数字が増えるのでやはりメンタルの大切さを感じています。ご指導ありがとうございました。次期もどうぞよろしくお願い致します。】