2019.11.20
育てながらの教育
今日は寒かったですね。
本当なら今週暖かい日が続いていてドッグラン日和だったのに、私が忙しく手連れて行けなかった・・・残念。
今日は何が何でも連れて行こうと午後からドッグランへ久々にシェリ&ティノちゃんを連れて行きましたよ。寒空の中でもワンちゃん達はたくさんいてラッキー。
2匹とも思いっきり走り回り楽しそう♪
久々に会えた大き目のロングコート・チワワのララちゃん(11ヶ月)が遊びに誘ってくれてシェリちゃんは嬉しそうに走り回っていました。
しばらくするとチワワを連れた若い綺麗な子達がティノちゃんを見て
「ちっちぁーい♪カワイイ♡」
と触ろうとしますが、ティノちゃんはもちろん人間に近づきません(笑)ドッグランでは私が触ろうとしても避けるので警戒心がとても強い。
そして人間に対して社交性がないのが残念な感じ。自宅だと床に這いつくばって愛想をふりまくぐらい人間に対して喜ぶのですけどね。ドッグランだとせっかく可愛がってくれる人たちがいても避けるので寂しいな。
もしかしたらお散歩に行く時に嫌がっていても首輪をして散歩に連れ出しているせいかもしれないということをこのブログを書きながら気づきました!
そういえばファミリーナ保育園では、
人間にやられることは『嬉しいこと』『良いこと』『楽しいこと』『ワクワクすること』
だと教えないといけなかったのです。
ドッグランでの人間に対する警戒心は『近づかれると嫌なことをされる』ということか原因だったのかもしれませんね。今さらですが育て方が間違っていたようです。
さて、明日からどうやって教育していこうか・・・作戦を立てなければ☆彡
本当なら今週暖かい日が続いていてドッグラン日和だったのに、私が忙しく手連れて行けなかった・・・残念。
今日は何が何でも連れて行こうと午後からドッグランへ久々にシェリ&ティノちゃんを連れて行きましたよ。寒空の中でもワンちゃん達はたくさんいてラッキー。
2匹とも思いっきり走り回り楽しそう♪
久々に会えた大き目のロングコート・チワワのララちゃん(11ヶ月)が遊びに誘ってくれてシェリちゃんは嬉しそうに走り回っていました。
しばらくするとチワワを連れた若い綺麗な子達がティノちゃんを見て
「ちっちぁーい♪カワイイ♡」
と触ろうとしますが、ティノちゃんはもちろん人間に近づきません(笑)ドッグランでは私が触ろうとしても避けるので警戒心がとても強い。
そして人間に対して社交性がないのが残念な感じ。自宅だと床に這いつくばって愛想をふりまくぐらい人間に対して喜ぶのですけどね。ドッグランだとせっかく可愛がってくれる人たちがいても避けるので寂しいな。
もしかしたらお散歩に行く時に嫌がっていても首輪をして散歩に連れ出しているせいかもしれないということをこのブログを書きながら気づきました!
そういえばファミリーナ保育園では、
人間にやられることは『嬉しいこと』『良いこと』『楽しいこと』『ワクワクすること』
だと教えないといけなかったのです。
ドッグランでの人間に対する警戒心は『近づかれると嫌なことをされる』ということか原因だったのかもしれませんね。今さらですが育て方が間違っていたようです。
さて、明日からどうやって教育していこうか・・・作戦を立てなければ☆彡