渋谷ダイエット教室、代々木ダイエット、スリムクラブ Slimclub
TOP
コンセプト
SlimClubダイエットクラス
Make Lesson
Slim Clubマスター制度
Q&A/体験談
アクセス
ここだけの話
2022.12.22
久々の再会
先日は友人と忘年会がありました。スタート時間が18:00~と早めにスタートしたので21時には終了して翌日もかなり楽。 新宿三丁目のスペイン料理のお店に集まったのですが、シーフード中心で量もちょうどよく、楽しい上質時間を味わいました。お店のお料理も無農薬の食材を売りにしていてヘルシー。 半年ぶりに会ったので、積もる話しも多く、大笑いしながら盛り上がりました。すると狭い店内で声が大きくなったのか、...
詳細はこちら
2022.07.20
海外事情
今日も暑いですね。午前中はプライベートSkypeだったので、マスクを外しての会話だったのですが、話をしている自分の顔を見ると衝撃(笑) 口元ってやはり年齢が顕著に現れる・・・口角表情筋をしっかり鍛えなければ!と思わせてくれました。これもよい気づき。 7月初めにアメリカへ仕事の出張で行った知人から現地の様子を報告してくれました。マスクをしている人はほとんどいなくて、入国も検査済の証明書があれば簡...
詳細はこちら
2022.05.04
海外旅行もいいけど・・・
朝のニュースを見ると連日どこも観光客で大渋滞がおきているようですね。昨日のainaHAIRに来店されたお客様も一泊二日で国内旅行へ行ってきたという方が何人かおられました。 情報番組ではハワイ旅行へ行った方をリポートしているような内容が放送されていますが、先週末にはハワイで日本人観光客を狙った事件が起こっているよう・・・。 現地で日本人カップルが夜22時頃に歩いていたところ、銃を突きつけられてロ...
詳細はこちら
2022.04.24
ビオセボンの迷惑客
雨でシェリ&ティノは家でお留守番になりました。今日のainaHAIR来店のお客様の中には、 『今日はシェリちゃんティノちゃんがいないのね~寂しい』 と言ってくれる方もいたりして。すっかり彼女たちは看板犬の役割を果たしているようです♪ 帰りにビオセボン明治神宮前メトロピア店へ寄り道したのですが、ちょうど原宿へ向かう途中の駅中にあり、雨の日にちょっと買いたいものがある時はとても便利。中に入ると定員さ...
詳細はこちら
2022.04.21
自分にやさしく
”やさしさ”は穏やかな気持ちと思いやりが入り混じった特別な感情です。赤ちゃんを見て思わずニコって笑ってしまったり、今日もシェリ&ティノの散歩をしているとベンチに座っている若いカップルが『カワイイ~♪』と笑顔でした。 ”やさしい”を色々な場面で考えると、たとえば ありのままを受け入れる そっと寄り添うこと 大事に扱うこと 思いを汲み取る 労わり慈し...
詳細はこちら
2022.03.19
こんな日もある
50代なので、更年期?だからなのかちょっとしたことでイライラすることがあります。一番は自分の思ったとおりにいかない時。 昨日も仕事の打ち合わせをしたときに、以前聞いていた内容の見積もりを出してもらっていざ依頼しようと思ったら、 『見積りを出す時に私の方でミスがあって、地域を分散する場合は追加で時間と地域単価が別でかかってしまうのですが、よろしいでしょうか。』 もうすでにお願いしようと会社でも意...
詳細はこちら
2022.01.26
接客をしないイタリアン
明日が52歳の誕生日、ということで夜に近所のイタリアンでkouseiさんと二人でお祝いの食事をしました。初めて行くこじんまりした小さなお店。kouseiさんがネットで探して、口コミも良かったということで予約をしてくれました。 kouseiさんの到着が遅れていたので一人で先にお店に入った時に『いらっしゃいませ』の言葉がなかったのと、席の案内は厨房から指示されたところに自分で座るというスタイル。コー...
詳細はこちら
2021.12.03
私って古い人間?!
昨日初めてアパレルのライブ配信ショッピングというものを紹介されて見てみました。出演しているのが有名な方なのかコメント欄などに 『冨張さん、素敵です♡』 みたいな書き込みがあったりして、中国の独身の日のライブ配信ショッピングのような感じですね。 日本も中国のようにネット配信しながら販売するスタイルが主流になるのかも?!ただ昨日見ていて全然洋服の良さが伝わらなかったので正直面白くなくて、途中で退席し...
詳細はこちら
2021.11.27
組織の一員という自覚
昨日の午後のプライベートクラスの生徒さんから 『いつも人間関係で悩むことが多い・・・、』 という話がシェアされました。 詳しい内容は書けませんが、彼女はとても真面目で相手は望んでないかもしれないけれど、やってあげたくなるとか。それがかえって相手にとっては成長の妨げになることもあるかもしれません。 大事なことは相手との距離感とむやみやたらに立ち入らないことやジャッジしないこと、そしてコントロール...
詳細はこちら
2021.11.17
相手より大人な対応
東京に住み、いろんな人と関わることで感じるのは誰もが独自の判断基準をもっているということです。自分が一番正しいと思えば、反論してくる人に対して攻撃的になるだろうし、同調してくれると味方がいるというだけで心強くなったり。 つい自分のモノサシで相手や状況をはかって白黒つけてしまうと『〇〇であるべき』にこだわってしまってイライラすることもあるかもしれません。 他国よりはまだまだ少数かもしれませんが、...
詳細はこちら
ページ移動
前のページ
次のページ
ページ
1
2
3
4
5
6
ユーティリティ
2023年02月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
前の月
次の月
カテゴリー
新着情報 (6)
ブログ (8)
健康 (149)
SlimClub (493)
センス・オブ・ワンセルフ (32)
学び (171)
ここだけの話 (55)
独り言 (289)
幸せ (76)
思い (113)
今日の出来事 (350)
ファミリー (183)
美意識 (125)
運動 (55)
ダイエット (13)
検索
エントリー検索フォーム
キーワード
新着エントリー
2023/02/04
前期の感想
2023/02/03
まさかのアクシデント
2023/02/02
基本に戻る
2023/02/01
先輩から学ぶ
2023/01/31
狙いを定める
過去ログ
2023年02月
(4)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(30)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(30)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(28)
2019年10月
(27)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(29)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(30)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(30)
2017年12月
(31)
2017年11月
(26)
2017年10月
(23)
2017年09月
(22)
2017年08月
(21)
2017年07月
(24)
2017年06月
(21)
2017年05月
(22)
2017年04月
(18)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(23)
2016年12月
(21)
2016年11月
(3)