渋谷ダイエット教室、代々木ダイエット、スリムクラブ Slimclub
TOP
コンセプト
SlimClubダイエットクラス
Make Lesson
Slim Clubマスター制度
Q&A/体験談
アクセス
独り言
2023.09.24
女子バレーに夢中
昨日のワールドカップバレー女子のトルコ戦は最初ちょっと期待してしまいました。第一セットに勝ち、世界ランク一位のトルコのリズムを崩しているので 『もしかしたら・・・勝てるかも』 と期待したものの、やはり世界女王は第二セットから本領発揮。 第三セット以降は、日本は強烈な相手のスパイクやどんなに狙ってアタックしてもレシーブで拾われて、トルコの攻撃&好守にはばまれ、簡単に負けてしまいました・・・。 今...
詳細はこちら
2023.09.20
浄化を習慣にする
今日会った友人の一人が 『悪いわけじゃないけど、思ったのとちょっと違う結果が出たり、いいと思ってやっていたお手入れ法が面倒になったり。なんか最近やる気が出ないんだよね~』 と言っていました。 理由もなしに、なんだか物事の廻り方が悪いとかスッキリしないとか、なんか重い、面倒・・・そう感じた時は定期的に自分の浄化をしてみるといいですよ。 浄化と言ってもスピ系だと思われてしまうからもしれないのですが...
詳細はこちら
2023.09.15
明日の自分を創るために
朝から大好き?なサロメチールのクリームをたっぷり下半身に塗っている姿を見て、kouseiさんから 『その光景はいつ見ても本当に恐ろしいね・・・(苦笑)』 と言われています。昨日のパーソナル筋トレで全身を鍛えているので、じわじわ痛みが広がっている感じですが、気分的には健やか。 クリームのスースーしたメントールがこんなに好きになるなんて自分でも驚き。そんな話を友人にすると、びっくりされますが 『頑張...
詳細はこちら
2023.09.12
ビジネスの好循環をつくる
今日からkouseiさんは夏休みです・・・といっても、3日間のみで、最終日はainaHAIRの予約が数件入っているので、夏休みという気分だけ味わいたかったといった感じ(笑) この連休も急に決まったので、私は予定が変更できず朝からボイトレ、筋トレパーソナル、仕事の打ち合わせと続いて夜にはプライベートクラスとなり、すっかり別行動になってしまいました。 しかし、明日はシェリ&ティノを連れて九頭竜神社...
詳細はこちら
2023.09.04
経験の分かち合い
今日は久しぶりに銀座で友人とランチをしました。【シンガポール・シーフード・リパブリック銀座】というシーフードレストランだったのですが、シンガポール政府も認めるシーフード料理。 天井が高く、白を基調にした店内はリゾート感があって素敵。お料理もスパイスのきいたエスニックな味わいでとても美味しかったです。 前回会ってから3ヶ月?4ヶ月?ぶりだったので、その間にあったことや美容の話で盛り上がりました。...
詳細はこちら
2023.08.30
まだまだ戦いは続く
昨日のバスケットボール ワールドカップの試合は負けてしまいました・・・。第1クオーターからオーストラリアの攻撃は、マンガのスラムダンクのよう。何本もダンクシュートを決めて日本の攻撃がスローテンポに感じてしまうような戦いでした。 kouseiさんは学生時代にバスケットボールをやっていたので、試合中も 『なんでそこに誰もフォローきてないの!』 『動きが遅い!!』 『ディフェンスにカバー行ってないじゃ...
詳細はこちら
2023.08.24
よい影響を受け成長させる
朝のスポーツニュースは昨日の高校野球決勝の話で大盛り上がり。強いチームには、やはり素晴らしい指導者が率いているのがわかります。選手に対して厳しく指導するというより、のびのびと選手たちが理解できる言葉で内発的に動かして成長させているよう。 慶応高校の森林監督の言葉で、 『春の大会で実力の差を見せてくれたので、今回の夏の大会ではどうやって仙台育英高校に対して”恩返しできるか”...
詳細はこちら
2023.08.23
熱戦に魅了
今日からプライベートクラスがスタート。友人同士で受講してくれたのですが、同じ会社の同僚で、紹介してくれたのは会社の後輩なのだとか。 いつもダイエットに失敗していた後輩が痩せたので、紹介してもらったそう。 『観愛先生が綺麗でスタイルいいから、毎週会うだけでもテンション上がりますよ。』 と言っていたらしく、確かめに来たとか(笑) 嬉しいですね☆彡 友人同士の受講も意外とあり、それそれが違う立場で工...
詳細はこちら
2023.08.19
向き合い方で変わる
今日は朝からワクワク。なぜなら、SMALOでainaHAIRへ出社の予定だったからです。参宮橋の鬼坂に対して2匹合計10㎏をスリングで運ぶ際にどれほどアシストしてくれるのか・・・。 実際に向かってみると、やっぱり楽でした♪♪ 自動アシストなので、何も考えずにただこぐだけでいい。それも、平坦な道だと一こぎで道によっては3~5メートルぐらい進みます。アシストがきいていると、こぎ出しの際のスムーズさも...
詳細はこちら
2023.08.16
青春の記録
昨日息子が幼馴染みの友人7人で茨城の方へ車で遊びに行き、帰りは渋滞したせいで朝5時過ぎに帰宅しました。私が起きた時にはリビングでパンツ一丁で寝てたりして(笑) 海で泳いで、バーべキューをして、日焼けをして、花火をして、息子の誕生日をサプライズで祝ってもらってと、楽しい時間を過ごしたらしく、たくさん写真を見せてくれました。 息子入れてメンズ3人とも全員イケメン揃い(笑) 女子は4人。どんなに渋滞...
詳細はこちら
ページ移動
前のページ
次のページ
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
ユーティリティ
2023年09月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前の月
次の月
カテゴリー
新着情報 (6)
ブログ (8)
健康 (163)
SlimClub (545)
センス・オブ・ワンセルフ (35)
学び (181)
ここだけの話 (60)
独り言 (327)
幸せ (85)
思い (121)
今日の出来事 (390)
ファミリー (203)
美意識 (138)
運動 (65)
ダイエット (25)
検索
エントリー検索フォーム
キーワード
新着エントリー
2023/09/27
ブレない姿勢
2023/09/26
実りのある学び
2023/09/25
出てしまった!エラーコード
2023/09/24
女子バレーに夢中
2023/09/23
ベクトルの方向はどっち?
過去ログ
2023年09月
(27)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(28)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(30)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(30)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(28)
2019年10月
(27)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(29)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(30)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(30)
2017年12月
(31)
2017年11月
(26)
2017年10月
(23)
2017年09月
(22)
2017年08月
(21)
2017年07月
(24)
2017年06月
(21)
2017年05月
(22)
2017年04月
(18)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(23)
2016年12月
(21)
2016年11月
(3)