2019.12.31
さようなら2019

でも不思議と全てがスムーズに事が済みました。どんな事が起っても心乱されることなく、その時の状況に最善を尽くすことを考えていたら上手くいくということです。
仙台から大ママと姉家族を東京駅まで迎えに行ったのですが、
「どこを見ても外人ばかりで本当に東京ってすごいね~」
と感心していました。午前中にニューマンに買い物に行ったのですが、確かに外人が多かったです。
年末年始を日本で過ごそうと思っている人がこんなにいるなんて・・・なのに働き方改革で元旦はショプが休みのところも多く、”おもてなし”という意味ではちょっと残念かも。
今回我が家も親戚一同が東京に集まったのでそう感じるのかもしれません。1日は営業しているのか休みなのかなど、まず確認が必要な状況です。やっぱり冬は都会より温泉でのんびりというのがいいですね。
1日がアッという間に過ぎたのですが無事に初日が終わり、ホッと一息。親戚の中に5歳以下の子供が二人いて韓国から初めての海外旅行を経験して大興奮しています(笑)
レストランの食事ではコモ(親戚のおば)たちがたくさんいるのでかわるがわる子守をしながらカワイイ子供たちのお茶目な会話でみんな癒されました☆彡子供はやはり天使です。
明日が本番。楽しめる1日になりますように・・・☆ 皆さまよいお年を!