2020.01.11
縄張り意識

凄いですよね~! 試合を見ていても日本代表の試合より高校生たちの戦いの方が見ごたえあって面白い☆彡 明後日は決勝。どのチームも優勝しておかしくないレベルなので運の良さがどちらに向くかって感じだと思います。
今日も午前中のクラスの後、ainaHAIRへ。
シェリ&ティノちゃんもaina出勤だったのですが、ティノちゃんはフロントに近づいてくる人がいるとワンワン吠える子になってしまいました(汗)これはマズイ・・・。
ドッグランでも気に入らない?子が近づくと吠えて追い払おうとしたり、スリングで抱っこしていると誰かがのぞき込んだりするだけで ”ウゥゥゥ~~~~”と威嚇したりして。
元々チワワは体が小さいので基本的に怖がり。護身で吠えて威嚇するようですが、スタッフがフロントに近づいただけでもワンワン吠えたので、あまりにも吠えるのが気になる時はainaHAIRに連れて行けないかもしれません・・・。これは大変だ!
そういえば今週ドッグランでワイヤーフォックス・テリアのモンクパパさんからは
「テリアはしっかり教育しないといけないけれど、チワワは小さいから教育する必要なんてないよ。他の犬に危害を加えることもないし。基本的に利口な犬だしね。」
と言われました。
シェリちゃんは保育園で教育したけれど、ティノちゃんは何となく自由に自然に育てていてトイレやステイ(待て)、ハンド(お手おかわり)、ダウン(伏せ)ができればそれでいいかな~なんて思っていましたが、仕事場に連れて行くなら無駄吠え防止のトレーニングをしていかないといけないかもしれません。
シェリちゃんは相変わらず穏やかで普段と変わらない様子でかしこすぎる(笑) こんなにも利口な犬はなかなかいないかも(←親バカ)かしこいシェリちゃん、手間のかかるティノちゃん、どちらも個性が光り愛らしいです。