学び

  1. Home
  2. 学び
  3. マラソンに学ぶ
2020.03.01

マラソンに学ぶ

3月になりました☆彡明日は都立高校の合格発表で、つかの間の団欒ということで朝から息子は小学校からの同級生でサッカーも一緒にやっていた仲間の家に遊びに行きました。
小学校の時の同級生が15人ほど集まるそう。

学校が休みになっているのにこんなに大勢集まっていいのだろうか・・・でもこうでもしないと友達との別れがあっけなすぎるのでしょうね。

週末に富士急ハイランドやディズニーランドなど卒業記念として数名で行こうとしていたのですが、休園ですべて中止・・・この世代はかわいそうなのです。

保育園の卒園&入学の時期は東日本大震災で自粛ムードだったし、今回はコロナウィルス、3年後は何も起こらないことを祈りたい。

午前中のプライベートクラスが無くなったので、仕事をしながら東京マラソンをチラッと見ました。

ランナーの頑張る姿は刺激的ですね。大迫選手の走りはとにかくすごかったです!日本新記録の2時間5分29秒 自身の日本記録を更新するなんてすばらしいの一言。

まだオリンピック代表は確定ではなく、8日に開催するびわ湖毎日マラソンで日本記録を更新する選手がいなければようやく大迫選手が代表に決定するそう。

途中先頭集団に話された時に『ちょっと厳しいかな・・・』と頭をよぎったようですが、『自分の走りを貫けば大丈夫!』と自分を奮い立たせたそうです。

それにしても今日だけで報奨金1億円にボーナス600万円を手に入れたとのこと、カッコいいな。

大迫選手のレースのように仕事は自分のペースでスマートに組み立ててこなしていかなければいけませんね。今回の勝負の鍵も周りの状況に合わせず引っ張られずに自分のペースを貫いていました。本当の強さを見せつけられたように感じます。

ユーティリティ

2023年09月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード