Forza卒団
イタリアでのコロナ感染死亡数が1400名を超えたみたいですね・・・ainaHAIR出勤の際にお客様から聞きました。
昨日医療従事者のママ友と食事をした時に聞いた話だとイタリアは医療に弱い国だそう。そもそも医療従事者が少ない中でこういったウイルス拡大は一番耐えられないと言われているようです。早く終息してほしいですね。
中学校の仲良しママたちと食事会は保育園時代からの同級生ママ友なので気を遣わない居心地のいい時間。
引っ越す子もいるし、高校はみんなバラバラなので卒業までの最後の晩餐になりそう。昔話やそれぞれの子供たちの成長などシェアしながら本当に楽しい上質時間となりました。
子供たちの将来についてはお互いに熱弁して(笑) 自分の子供より他人の子供の未来の方が想像しやすくて笑ってしまいました。
あくまでも想像の世界の中ですが”どんな子と付き合うのか”などシュミレーションしたりして面白かったです。小さい頃から成長を見てくれているママ友だからこそ、何だかリアル。私の知らない息子のエピソードなども飛び出して、違う一面をみれた感じ。
サッカーの卒団式も本来ならばレストランで開催だったのが中止になり、チームが練習で使っている小金井公園に集まってプチ卒団式になりました。監督と根岸コーチが来てくれて3年生を激励してくれたようです。
私は仕事で行けなかったのですが、中1~中3までのチームメンバーの奇跡をDVDにしてくれた父母もいてその仕上がりは素晴らしく、感動☆彡
それにしてもママ友の存在はありがたいですね。こんな楽しい時間が永遠に続いたらいいのに・・・。もうメンバーたちは未来に向かって進んでいて、それぞれのこれからの活躍に期待していきたいと思います。
あっという間の3年間。親たちも子供のおかげで成長させてもらえました。関わってくれた先生方や監督コーチたちの存在に感謝。ありがとうございました。