2020.05.01
上を向いて歩こう

午前中から銀行に用事があってみずほ銀行と三菱UFJ銀行にはしごしました。みずほ銀行は手続きがとてもスムーズで時間がかからずあっという間に終了したのですが、三菱UFJ銀行は人数制限して窓口も縮小しているので長蛇の列ができていました。
並んでいる年配の男性が窓口に文句を言っていたりして。しかし、こんな時に営業してもらっているだけでもありがたいですよね。
私もやっと順番がきて手続きしようと思ったら窓口の年配の女性が
『アプリでの手続きだと無料だからそちらの方がいいと思いますよ。』
と教えてくれました。
列に並んでいる時に今日の御用聞きをしている女性に用件を相談していたのに・・・長時間待たされた時間は何だったんだ。窓口を離れて書類を書くスペースのところで用件を聞いてくれた女性が一緒に手続きをしてくれました。
今までアプリでは振込み限度額が少なくて不便だな、と感じていたのですが簡単に操作して限度額を自由に変えられることを今日初めて知りびっくり。これから取引きが楽になりそうです。
さて、今日のプライベートクラスでも話をしたのですが誰もが悩み事や後悔している過去などについタイムスリップしてしまいがち。
変えることのできない過去についていろいろ考えるのは非生産的なことだし、まだきていない未来に不安を描いたとしたら未来に関してそうなってほしいと願っているようなもの。
いつも自分のためだけに生きる・・・つまり周りの人に合わせるのではなく、自分の思うままに自分らしくを追究していれば本当に望んでいることや将来のビジョンも明らかになりますよ。
私達が生きている地球では色々な経験をとおして魂を磨いていて、喜怒哀楽のどの感情も学びなのです。
これから起こることは何が起ってもエンタメ。経験を生かしながら成長していく姿に期待しつつ、挑戦する勇気をもちましょう。