2021.03.13
健康を守るために

行ってはみたものの、陳列された商品を見ても”買いたい”と思えるものが見つからずそのままマイケルコースへ。
結局マイケルコースで春物のコート、ネイビーのジャケット、Tシャツ、ネックレス、サンダルを購入しました。仕事で着る洋服が一着も買えなかったのが気になりますが、とりあえず春の準備進んでいます♪
さて今日のainaHAIRに来店されたハイブリットパーマ&カットのM様。会社や上司から『クラスターの一員にならないこと!』を強く命じられていることもあって外食や知人友人と会う機会も控えているそう。
家でゆっくりすることはあまり好きではないらしく、外に出る機会としてこの1年で運動習慣が増えたと言っていました。ジムでのトレーニングは週3日、ランニングもほぼ毎日10キロほど走っているとか。
国内のハーフマラソン20キロは以前はよく出場していたらしく、話の中で印象的だったのは
『走るのは好きじゃないんです(苦笑)でも走った後に楽しい気分になるんですよね~。マラソン大会に参加した時も最初苦しいのになぜか途中から走るのが楽しくなるんです。』
ランナーズハイなのかと思ったら本人はそうではないそう。
私も走るのは好きではないのですが、でも朝ランしているので何だか共感できました。楽しくなる境地にはいっていませんが、距離を増やしたら楽しくなるかもしれないですね。次に走る時はいつもより距離を伸ばして走ろうかな、なんて思いました。
帰りがけにフロントで
『もう十分細いから、運動はやり過ぎないほうがいいですよ^^』
とアドバイスされました。
私の場合メンタルを鍛えるための運動。周りの友人からも
『ミアさんはなぜいつも元気なの?!』『本当によく動くよね。』『働き者ね~』
なんて言われることがありますが、心身を鍛えるための運動の中でジョギングはとてもいい効果があると思います。