2021.11.25
アピアランスという名刺

『その格好で寒くないの?』
と、言われてしまいましたが床暖房も入っているし動いている間は半袖がちょうどいい感じ。
もう11月下旬なので来月になるとさらに街はクリスマス&年末ムード。年末年始といえば美味しいものを食べる機会が増えるシーズンですが、40代を超えると年々年越しごとに少しづつ、じわりじわりと体重が増えている人も多いのではないでしょうか。
年齢が重なると代謝が落ちて太りやすいことに加えて、仕事や家庭での責任も大きいためにストレスによる体重増加が問題になりやすい。ストレスを放置しておくと睡眠に悪影響があるので、さらに太りやすい体質に・・・。
年末年始のイレギュラーな状況が訪れる前に、しっかり自分のルーティーンをつくり体調を整えたりコントロールするスキルを身につけることは大切です。
というのも、健康管理は特に外側に現れる部分。外見を整えるのは健康のためとビジネスにおいて体型は最大の名刺代わりになり、相手に自分の管理能力を明かしていることになるからです。太る体質だから・・・と言っても相手には通用しません。
もちろん『すでに自分を知っている人としか仕事はしていません』という人もいるかもわかりませんが、体の管理能力は最終的に人生の管理能力にリンクしていきます。
スリムクラブの生徒さんの中でもダイエットがキッカケで生き方が変わった方が多くいて、ただの主婦だった方が今は個人事業主として積極的に働いていたり、痩せたことで職種が変わって活躍している方がいたり。
きっかけは『痩せたい』から始まったのですが、ダイエットをとおして自分の人生・生き方を見直して、理想の未来を創造していくのです。