美意識

  1. Home
  2. 美意識
  3. ヘアスタイルというアクセサリー
2021.11.28

ヘアスタイルというアクセサリー

今日のainaHAIRにはママ友で一番仲良しのayaちゃんが来店♪ 嬉しい~☆彡シェリ&ティノもayaちゃんに会えて大喜び。ティノも全く鳴くことなく、ayaちゃんにナデナデしてもらおうと近づいたりして。『なんて可愛いの♡』としばらく戯れていました。

ロングヘアをバッサリ切りたいということで、来店前にイメージ写真を私に送ってきていたのでkouseiさんにもシェア。送ってきた写真が外人だったのですが、”なりたい雰囲気”がすぐに伝わるので、彼女のセンスの良さがあらわれています。

前回のカラーリングも大好評だったので今回も全体をリタッチしてフォレスト&サファリ色のナチュラルカラーに。長さといい、色といい彼女のぴったりはまっていて上出来。

『ナチュラルなのに全体が明るくなってとても気に入っちゃった^^』
ロングヘアをミディアムにカットしたことで-10歳若返った印象。彼女は今40代なので”若返る””上品””女性らしい”といったワードが心に響くよう。

私も長さを切りたくなってしまった(笑) 来年ストレートパーマをした時に短めに切ろうかな、と考えてしまいます。

その人に合った色やカットの技術で大きく変化するアピアランス。あらためてヘアスタイルの重要性を感じます。ヘアは年齢が重なれば重なるほど、こだわりをもって仕上げないと違和感が出てくるもの。

市販のカラー剤で自分で染めている人のヘアは色がおかしい。街ですれ違うと自分で染めている人ってすぐにわかりますから。センスはその人がやっていること、選ぶもので決まります。

ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー