2021.12.14
バースディランチ

『マダムが多いね(苦笑)』
と私が言うと、kouseiさんから
『周りから見たら俺たちも年齢層高めのグループに入るよ(笑)』
確かに!納得です。
あいにくの雨だったので20Fから見下ろす景色はイマイチだったのですが、席も窓際が埋まっていたので一つ手前の席だったこともちょっと残念でした。
昨日急に息子が帰ってきたのですが、
『パパの誕生日のプレゼント買ってそのまま持ってきた。』
それだけのために来たなんて、びっくりです。送ろうと思ったそうですが、月曜日がちょうどサッカーのオフ日だったことと、シェリ&ティノに会いたかったので帰ってきたのだとか。
いつも前髪を上げていたのに昨日は下ろしていたので
『前髪下すようにカットしているの?』
と聞いてみたけれど、わかっていなくて上げたり下ろしたりとその日の気分で変えているとのこと。
カットのラインをみると、下す用にカットされていないようなので、伸びかけの前髪が目に当たっていて気になり、前髪だけカットしてあげました。
『親が美容師で良かったね~(笑)』
ヘアスタイリングも気になる部位があったのでアドバイスしてあげたのですが、自分なりに思考錯誤してスタイリングを頑張っているようです。オシャレを気にする年代ですね。
肝心のバースディカードは寮から送ったらしく、今日午前中に届くのを待っていたのですが、残念ながら食事に出かける前には届かず、届いたのは夕方。
早めに用意するように何度も連絡していても、行動は後回し・・・きっと私も10代の頃はそうだったと思います。若い時は時間が無限にあるかのように、人生が長く感じるかもしれません。
若い頃の尊さは過ぎ去ってから気づくものなので、その時その時の年代で感じることも過ぎ去った時に尊さを感じるのかも・・・日々大切に生きていきたいですね。