2022.01.22
”大台”を超えた日
来週にはオミクロン感染者が1万人を超えそうですね。クラスの生徒さんのお子様がコロナ陽性反応が出たということで欠席の方も出てきました。
今日の生徒さんの会社の同僚で双子のお子様がいる方からの話では、今月10日の成人式に二人が出席していて、友達との記念撮影を見るとマスクなしだったことと同窓会も開催されて、大人数での接触があったことを考えると感染が心配になり、自主的に二人の娘さんをすぐに隔離したとのこと。
念のためにPCR検査をしてみたら二人とも陽性反応が出てしまったそうですが、成人式後にすぐに隔離したおかげで他の家族への感染はなかったらしい。素晴らしい判断ですよね。
普通はなかなかそこまで気が回らないかもしれないですが、お仕事をされている方はこういった万全の対策を心がけていく時なのかもしれません。どんどん感染が身近になっているので気をつけていきましょう。
ainaHAIRの営業も今のところは予約が埋まっている状態ではありますが、当日予約やキャンセル待ちの連絡が営業中に入るはずが、今日はいつもより電話が鳴らないのはオミクロンが影響しているのかもしれません。
今日の感染者が11227人。来週には1万人を超えるとは思っていたけれど、いきなりきたか・・・。朝のニュースに大阪の吉村知事がテレビ出演されていましたが、コメントを聞いていると”どんな風に分析してその結果どのような基準を作ているのか”を明確に説明していました。
通常の政治家たちのコメントは『専門家と話し合った結果・・・』という具合に、いきなり決まったことだけ伝える人がほとんど。だから『なぜそうなる?!』と疑問に思うことが出てきやすい。
分析結果に対して方向性を明確にし、誰もが納得のいくようなこれからの道筋をわかりやすく示して欲しいものです。国民に選んでもらった立場なのだから、義務をしっかりと果たしてほしいですね。
今日の生徒さんの会社の同僚で双子のお子様がいる方からの話では、今月10日の成人式に二人が出席していて、友達との記念撮影を見るとマスクなしだったことと同窓会も開催されて、大人数での接触があったことを考えると感染が心配になり、自主的に二人の娘さんをすぐに隔離したとのこと。
念のためにPCR検査をしてみたら二人とも陽性反応が出てしまったそうですが、成人式後にすぐに隔離したおかげで他の家族への感染はなかったらしい。素晴らしい判断ですよね。
普通はなかなかそこまで気が回らないかもしれないですが、お仕事をされている方はこういった万全の対策を心がけていく時なのかもしれません。どんどん感染が身近になっているので気をつけていきましょう。
ainaHAIRの営業も今のところは予約が埋まっている状態ではありますが、当日予約やキャンセル待ちの連絡が営業中に入るはずが、今日はいつもより電話が鳴らないのはオミクロンが影響しているのかもしれません。
今日の感染者が11227人。来週には1万人を超えるとは思っていたけれど、いきなりきたか・・・。朝のニュースに大阪の吉村知事がテレビ出演されていましたが、コメントを聞いていると”どんな風に分析してその結果どのような基準を作ているのか”を明確に説明していました。
通常の政治家たちのコメントは『専門家と話し合った結果・・・』という具合に、いきなり決まったことだけ伝える人がほとんど。だから『なぜそうなる?!』と疑問に思うことが出てきやすい。
分析結果に対して方向性を明確にし、誰もが納得のいくようなこれからの道筋をわかりやすく示して欲しいものです。国民に選んでもらった立場なのだから、義務をしっかりと果たしてほしいですね。