2022.02.09
オーダー枕ピロースタンド

残念ながら羽生選手は8位スタートとなりましたが、鍵山選手&宇野昌磨選手が2位3位とメダルが狙えるいい位置にいます。明日のフリーも目が離せませんね。
今日のトレーニング・インストラクターはMAI先生。この先生はポーズなど常に修正してくれるのでとても勉強になります。そして何よりもキツイ・・・身体の力の入れ方が変わるだけでこんなにも汗が吹き出るのかというのを実感しました。
その辛さを乗り越えると全身の動きがやはり良いのと、確実に自分の体のコントロール力が増すので、この調子で鍛えていこうと思います。
そして、トレーニング後に新宿丸井にあるオーダーメイド枕専門店のピロースタンドへ行ってみました。先月購入したロフテー枕工房の枕が1ヶ月経ってもしっくりこないので、枕を変えることに。
予約制のようでしたが、予約なしだったので今日はとりあえず話を聞いてみるだけのつもりで行ってみました。声をかけてくれた若い感じの良い女性店員さんから
『無料で計測してカウンセリングだけでも大丈夫ですよ^^』
ということだったので、とりあえず試すことに。
基本の枕の素材を決めてから高さを合わせ、横から見た目線などをチェックしてもらったり寝返りをうった時の位置など細かくチェックしてもらうと、何だかフィット感がいい感じ☆彡
寝心地は羽毛タイプが好みでしたが、私の今の首の痛みを考えると比較的時間が経っても形が変わりにくい整圧枕がお勧めだと言われました。
羽毛タイプはへたりが早く、つぶれると硬くなるので首が敏感な私の場合つぶれた枕を使い続けることでまた痛みを感じやすいのでは・・・とのことでした。
合わせてもらった枕の頭と首と肩のバランスが良かったので、その場でオーダーして作ってもらうことに。ここでは高さを合わせて1時間~1時間半でお渡しまで可能なのだそう。今回プレミアムタイムにしたので、へたってきても永久保証でリペアしてもらえるプランにしました。
枕の仕上がりを待っている間は試していた枕で少し寝かせてくれて、シルクの掛布団までしてくれたおかげで、トレーニング後の疲労がとれてスッキリ。
今朝まで枕がフィットせず、首こり肩こりが気になっていたのですが少し寝ただけでも何だか楽に感じたのは気のせいかしら?!今日寝るのが楽しみに♪
今回のオーダー枕は枕カバーを入れて4万円を超えてしまいましたが、睡眠は大事なので必要な投資ですよね。kouseiさんに『また枕買ったの?!』って言われそう・・・・。