2022.02.18
経験からのマイナスイメージ

今回レベルを下げてのトレーニングのつもりがインストラクターがMINORI先生だったのでいい感じの疲れ具合。今日は筋肉痛が起こらなそうですが、計画どおりのスケジュールに満足感があります。
さて、昨日から新規の生徒さんがクラスを受講されたのですが『頑張りたい』という気持ちの反面『過去に上手くいかなかかったからゆるくやりたい』という矛盾した思考がありました。
気持ちはわかりますが、思いと行動が一致しなければ理想の結果は得られないもの。過去の失敗経験が自分の可能性を制限することになるので、まずは”恐れ”を取り除いていかなければいけないのです。
『太ったことで、洋服で自分を隠そうとしていることは本当の自分をごまかそうとしていたんだと今日気づけました。』
とシェアしてくれました。
本来の自分の姿ではないことで、今の自分に違和感がある状態のよう。『何とかしなければ』という気持ちから『失敗したくない』『きちんとできない自分を認めたくない』という思いや『頑張れないかもしれない・・・』という不安など色々な想いが交錯していると思います。
『これはできない』『過去の失敗があるから無理』と最初から予防線をはるのではなく、”新しく自分を作り変えよう” という前向きなエネルギーを感じてほしいですね。
少しづつ心を解放しながら、挑戦することの喜びを感じられることを願って・・・。