2022.05.18
地球と人々に誠実な会社

朝ラジオを聴いていたら、坂田ミギーさやかさんが代表を務める【SHIFT80】という会社の製品が紹介されていました。”利益の80%をアフリカに還元する”という会社です。
アイテムについているQRコードを読み取るだけで、利益の寄付先を投票できるというシステム。女性支援や貧困児童への学費支援、孤児と被虐待児への生活支援、障害児支援から選べるそう。
ビジネスとファッションのパワーで世界をシフトさせて、社会課題を解決することを目的にしていて、アフリカとパートナーシップを結んでいるようです。
アフリカ産の原料やアフリカ伝統の生地を使いながら現地の雇用を生み出し、ロスを減らす生産工程や破棄されていた素材を再利用して商品化して、工夫しながら環境を考慮したモノづくりにこだわっています。
製造するすべてのものは、多くの人と地球環境に影響を与えているという自覚をもちながら、できる限り適切な方法での生産・販売・循環に努めることが環境を守ることなので、無駄が出ないように再利用プログラムに挑戦しているので共感できます。
すぐに11000円のTシャツを購入したのですが、タンザニア産のオーガニックコットンを使用していて脇に縫い目がない、という説明書きを見たのですが、着心地が良さそう。
下着が透けないしっかりした素材なのに、糸そのものの柔らかな風合いがそのまま生かされて、ふんわりしているとラジオのパーソナリティも絶賛していたので、Tシャツが手元に届くのを楽しみにしたいと思います。
私が購入したTシャツの還元先は貧困児童への学費支援に使ってもらおうかな、と考えています。