2017.09.04
魅力を底上げ

さて、本日メイクレッスンをしました。
今通われているプライベートクラスの生徒さんなのですが、
今年の4/4~スタートして
体重-13kg、体脂肪は34.3%⇒21.4%まで落ちました!
4ヶ月余りで-13%も体脂肪を下げるなんて普通のダイエットだと考えられないはずです。
やはり痩せてくると美容に注目してきます。
『先生がいつも華やかなのでメイクを教わりたいなって思っていました。』
そんな風に言ってレッスンを申し込みしてくださいました。
彼女の悩みは
『仕上がりでいつもファンデーションのムラができること』
理想の雰囲気は
『派手ではなく華やかで明るく清潔なイメージ』
ここを目指してメイクレッスンをしたのですが、普段メイクだとどうしても疲れ顔になりやすいというのもお悩みでした。
40代の女性は特にしっかりメイクすると老けた印象が出るし、かといってナチュラルにすると肌質が出すぎて美しく見えないしで難しい年代。
彼女のベースメイクも『これを使うとナチュラルだけど薄すぎてメイクしているのかしていないのかわからない状態』
使っているアイテムの狙いを聞いて必要なもの、必要でないものをお伝えすると
とても驚いていました。
メイクが完成すると
「同じアイテムを使ったのに顔が全然印象違う!」
何度も鏡をのぞき込んで
「嬉しくて何度も鏡を見たくなりますね!!」
自分の顔に興味をもつ⇒自分を好きになる・・・つまりそこにはメイクによってさらにレベルアップした彼女の姿がありました。本当に素敵です♪♪
「今日の色味が気に入ったのですぐに買いに行きます☆彡」
そう言って帰られました。
来週プライベートクラスのアフター写真を撮るので今期最後。彼女の輝く笑顔でアフター写真が撮れることが何よりも私の喜びです。
今日も楽しい時間をありがとうございました♡