独り言

  1. Home
  2. 独り言
  3. よい影響を受け成長させる
2023.08.24

よい影響を受け成長させる

朝のスポーツニュースは昨日の高校野球決勝の話で大盛り上がり。強いチームには、やはり素晴らしい指導者が率いているのがわかります。選手に対して厳しく指導するというより、のびのびと選手たちが理解できる言葉で内発的に動かして成長させているよう。

慶応高校の森林監督の言葉で、
『春の大会で実力の差を見せてくれたので、今回の夏の大会ではどうやって仙台育英高校に対して”恩返しできるか”ということを常に考えていました。』

通常であれば、”春の大会で負けからリベンジする!” と考えてしまいそうですが、”負けたからこそ成長できた” と敗戦からの成長のおかげで今回優勝することができたと感謝しているところが素晴らしい。

負けた仙台育英高校ナインは慶応高校がヒーローインタビューしている間、拍手を送って相手を称えている姿など本当に感動しますね。我が家の息子も彼を成長させてくれるよい指導者と出会ってくれていたらいいな。

日々の成長の中でただ楽しんで野球をするというのではなく、より高いステージで楽しもうとした姿勢がエンジョイ・ベースボールの基本になっているとのこと。間違いなく、これからの高校球児たちの野球に対する取り組み方も変わってくるかもしれません。

環境を整えることや、健康面、良好な人間関係、仕事やお金、余暇の遊び、精神的な成長などあらゆる部分がバランスよく整っていることを目指すことが大切です。それが、自己基盤を保っているということにもなるから。

完璧でなくても、7割整っているところを目指すということでもいいでしょう。特に環境については、やれば済むことをやらなかったり、先送りしたりしているということがあるとしたら、人生において色々な場面で先送りの傾向があります。

たとえば部屋が散らかっている、片付けが苦手、モノを捨てられない、溜め込むタイプは太りやすい人が多い。他人から見て見えない部分かもしれませんが、すぐに表面化するので自分の状態が明らかになるとしたらどうでしょう。

そんな目線で自分の周りをチェックしてみるといいかもしれませんね。脳内整理ができれば、やらなければいけないことも明らかになると思います。

このように自己成長するためには、生活のための技術を身に着け、知識を増やして幸せに生きる人格を磨くこと。高校球児たちの戦いや試合後の姿勢を見ながら、彼らから学ばせてもらったと感じます。

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ