2017.11.04
なるほど

顔もとっても美人さんで幼稚園に通っているそうなのですが、子供の顔の中に成長した少女の面影があってメディアに出ている子役以上のレベルに驚きました。
本人を観察していると、ビデオを見ながら鏡で自分の顔を見ているのですが目を大きく見開いたり、斜め45度の角度でポーズしていたりとかわいい表情を研究している様子(本人はその自覚がない)
スタッフのアンナがサービスで簡単なセットをしてあげていると、『かわいい♡』という言葉に照れくさいのか変顔をしたり、
出来上がった状態を鏡で見せても見て見ぬふりをしたりと嬉しさを照れ隠しして、落ち着きのなさを演出してるところなどはやはり子供。
子供のうちからあんな風に表情が七変化するのは天性的に女優なのかもしれませんね。
そして、友人でもあるダイワロイネットホテルの支配人のRちゃんが来店したのですが、彼女との話の中で『過去への執着が新しい情報を遮断している』という話で盛り上がりました。
思考の癖はこれまでの経験やその時感じた事によってつくられてしまっているのですが、そこに執着することで意識を無駄遣いしているかということを本人が気づいていない。
こういった人の意識が時代を作っていると言ってもいいぐらいなのですが、そういった流れは宇宙的に見ると真逆の流れだったりするので、
これまでの思考の癖をいかに手放せるか、ということが結果的に素直にできるか、出来ないかということになるのですよね。
Rちゃんが4月に関東エリアのリーダーに任命されたそうなのですが、どの年代にもこの執着があって若いから素直かというとそうでもなく、頭の固さはみんな同じ。
筋肉も凝り固まって運動しても血流が上手く流れないように、心と体のバランスをとることはこの世の無駄を省くことになるかもしれません。