2017.02.03
人生は想いどおり

今クラスに通ってくれているライターさんなのでまとめ方がリアルでわかりやすく、素晴らしい内容だったおかげで読者からのハガキが300枚ほどあったそうです。
編集部にて全部は見切れなかったそうですが、植物タンパクの素晴らしさについて語っている方や水分を意識しただけで痩せられた体験など多数寄せられて、かなりの反響だったそうでシーラボさんが喜んでくれた、と報告してくださいました。
なんだか嬉しい~~~♡
書籍も合わせて読んでもらえると、さらにリバウンドを恐れない強いメンタルを作ってもらえるのではないかなって思います。
何でもそうですが、『こうなりたい』このように理想を掲げて求めることは大事です。理想を実現するには『できるようになる』ための『していること』を増やすこと。
できるようになるためにやらなければいけないことは
➀目的目標を明確にする
➁行動する
➂自己評価する(振り返る)
目的目標を決めなければ方向性がわからなくなります。ここが決まればそこに行くための行動が生まれます。この『行動すること』がそののち『行動していること(習慣化)』に変化させていかなければいけません。
『できるようになりたい』『こうなりたい』と思いながら、そうなっていない現実があるとしたら思い描いているだけで終わっているということ。夢を夢のままで放置しているから自分に対して期待することもなくなり(どうせ無理だ・・・という思考)自己概念が低くなり、いつも誰かに合わせたり、存在を隠したりしてしまうのです。
今すでに色がついている現実(生活)があったとしても一度白いキャンパスに塗り替えて、そこから自分の理想の絵を描いたらいいのです。しがらみもプライドもこだわりも全部捨ててまずは真っ白にする!
本当はどんなことが好き?
どんな生活が始まったらワクワクする?
自分の存在価値は何をもって感じる??
未来を夢想してそれが現実になるように仕向けたら宇宙は必ず味方になってくれますよ。