2018.10.06
美意識を高めよう
今日は気持ちのよい天気になりましたね。
息子のメトロポリタンリーグの試合もようやくコンディションのよい状態で戦えるので良かったです。今日は群馬まで遠征して試合、チームが勝利することを祈って・・・。
さて、今日は朝から土曜日グループクラスでした。
当日欠席の方もいましたが、人数が減ったら減ったなりに面白くなります。普段なら話さないような内容だったり、生徒さんも聞きたいことをどんどん質問してきたり。
「先生はいつもツヤツヤしていてお肌のハリがあって、何を使ったらそうなりますか?」
こういった質問が出たので、これまでやってきたスキンケアの歴史だったり今どんなお手入れしているのかなどシェアしたのですが、それぞれがスキンケアの捉え方など聞けて面白かったです。
30代の生徒さんからは
「そこまで美容にこだわるのが凄い!」
いつもコンプレックスの克服に焦点を合わせているので悩みの解消をできるだけ早急に解決できるように努力はしています。
もちろん逆らえない老化は確かにあるので目の錯覚を利用して形を変えていくと、目立たないように工夫することなどのおかげで自分が思っているほど人には欠点に見えない状態にしているのです。それがメイクの力でもありますね。
美容はどの年齢になってもその年代によって追及するところが変わるのであくなき追及に終わりなどありません。
本当にキレイになりたいと思ったら”損すること”から逃げることなく、投資して検証していくと美の追求に終わりがないことが理解できるのではないでしょうか。
小綺麗にすること、美意識を高めることは自分のためだけのことではなく、そんな自分を見た人の気分をよくすることでもあるのでそういった意識を忘れずにいつもケアを大事にしましょう。
お手入れに集中すると必ずいいことが起こりますよ。
息子のメトロポリタンリーグの試合もようやくコンディションのよい状態で戦えるので良かったです。今日は群馬まで遠征して試合、チームが勝利することを祈って・・・。
さて、今日は朝から土曜日グループクラスでした。
当日欠席の方もいましたが、人数が減ったら減ったなりに面白くなります。普段なら話さないような内容だったり、生徒さんも聞きたいことをどんどん質問してきたり。
「先生はいつもツヤツヤしていてお肌のハリがあって、何を使ったらそうなりますか?」
こういった質問が出たので、これまでやってきたスキンケアの歴史だったり今どんなお手入れしているのかなどシェアしたのですが、それぞれがスキンケアの捉え方など聞けて面白かったです。
30代の生徒さんからは
「そこまで美容にこだわるのが凄い!」
いつもコンプレックスの克服に焦点を合わせているので悩みの解消をできるだけ早急に解決できるように努力はしています。
もちろん逆らえない老化は確かにあるので目の錯覚を利用して形を変えていくと、目立たないように工夫することなどのおかげで自分が思っているほど人には欠点に見えない状態にしているのです。それがメイクの力でもありますね。
美容はどの年齢になってもその年代によって追及するところが変わるのであくなき追及に終わりなどありません。
本当にキレイになりたいと思ったら”損すること”から逃げることなく、投資して検証していくと美の追求に終わりがないことが理解できるのではないでしょうか。
小綺麗にすること、美意識を高めることは自分のためだけのことではなく、そんな自分を見た人の気分をよくすることでもあるのでそういった意識を忘れずにいつもケアを大事にしましょう。
お手入れに集中すると必ずいいことが起こりますよ。