自分らしく
今日はいい天気でしたね~♪
朝からkouseiさんに
『今日元気ないね』なんて言われても私としては『別に普通だけど?』なんて言っていましたが、午前中の予定をこなしていると眠気がピークに。
ここでやっと『調子が悪い』ことを自覚し、プライベートクラスの前に1時間程時間があったので少し休んだのですが、まだ少しはだるさがあったもののいつものようにクラスをやってみると不思議・・・元気が出て復活しました♪♪
生徒さんの結果も素晴らしかったことも大きいと思うのですが、やはりクラスは楽しい☆彡
『今週は仕事が忙しくて疲れがたまって思うように動けませんでしたが、今日先生に会って元気を取り戻しました!』
『私は先生に会うと元気が出るんです♪』
このような嬉しい言葉を受け取ることができて、私にとって良い薬になったみたいです。スリムクラブに感謝☆
いつも自分らしく生きるためには『どうありたいか』を明確にすることが大切だと伝えていますが、理想を掲げなければそのような人になることはできません。
”あり方”がわかると困難なことがあったとしても何をどうすればいいのかということも見つけやすいし、迷いが出た時も決定する時の基準の一つにもなります。
あり方が人生を方向づけ、多様な世界の中で自分だけの人生を創りだしているのですよね。人によってこだわるところや価値観、信念がその人の人格を形づくると言ってもいいでしょう。
物事に対する捉え方をいかに前向きにしながら、様々な出来事に対する問題解決能力を高めていくこともより良い人生には大事なことです。
ダイエットは特に身の周りに起こる問題に対しての捉え方や解決するための取り組み方が結果となって現れてきます。
今日の生徒さんもこれまでやってなかった習慣を少しでも意識したことでウエストは3週目で-4cmになり、スタート時に設定していた目標も達成されました。
食べたいから食べる、好きだからやめられない、ガマンしたくない・・・
こういった思いを断ち切ることができた事も結果につながったと思います。
ダイエットでは”意識する”=”努力する”ということなので、ダイエットの悩みを手放した先に広がる心身共に健やかな毎日を実現できるように行動しましょう☆彡