SlimClub

  1. Home
  2. SlimClub
  3. 太り脳の思考
2018.12.22

太り脳の思考

土曜日クラスは今日が年内ラスト。
とてもいいシェアがあったのでちょっとだけ紹介。

一人の生徒さんが計測前に
「今回あまり減っていないんです・・・かなり今便秘していて出ていないんですよね(ショボン・・・)。」

ネガティブな感じだったので
「何が原因だと思いますか?」
と質問してみると、
「便秘なのは野菜不足からかな・・・」

「ほかに何が原因だと思いますか?」
と質問すると、
「仕事も忙しく、あまり動けなかったので運動不足だとも思います。」

レコーディングを見せてもらうと×が半分ぐらいありました。便秘&数字が動かない原因が明らかだったので
「便秘は食べたものだと思いますよ。」
と、伝えてチェックしたレコーデイングを見せるとハッとされていました。

「確かに。結構色々食べていました・・・。」
もちろん忙しさも体内の流れを滞らせて緊張状態が続いたことも重なったのだと思います。そして、普段なら続かない外食だったりスイーツを食べる機会だったりとこういった状況が動きが悪くなっている腸の動きをさらに止めてしまっているのでしょう。

ダイエットをしている人たちが考えがちな思考だったのでクラスでも例にあげさせてもらって周りの人にも参考になればと思い、話をしました。

本人にとっては責められた感が出たかもしれないのですが、ここは彼女にとって越えなければいけない壁。あえて過去の自分と向き合うためにも例にあげて考えてもらいました。

どうしても食事以外のところに体重体脂肪が減らない原因を探し出そうとしがち。体の結果は総合的に起こるので原因は一つだけではありません。

『あれを食べたから』
『いつもより・・・だった』
『この○○は食べ過ぎだったかも』など

食べてしまった・・・という原因はあると思いますが、たいていそうなってしまうスタートライン(起点)がわかっていないことの方が多い。
口に入れたものは書かないことで、食べていないことになっているかもしれません。

『もっと栄養のあるものが必要なのかしら?』
『バランスよく食べなければ』
『なぜ痩せないかわからない』←諦めモード

原因追究が昨日今日の自分の動きに注目しがちなのですが、総合的に判断してそうなってしまう自分を見つめていけるときっと根深い原因が明らかになるのでないでしょうかね。

今日の生徒さんは私の指摘に『あー、そうか!』とすぐに気づいたので彼女はきっと早いペースで目標達成すると思います。私の話に目をウルウルさせていたので心の扉が開いたかもしれません。期待しています☆彡

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ