2019.01.26
ここからが始まり

”ちょっとしか減っていない・・・”と嘆いていた生徒さんも、ビフォア&アフター写真で確認すると
『背中や腰回りがスッキリしているのがわかる。』
と、喜んでいました。
去年から継続で4クール通った生徒さんは
『去年スタートした9月の写真と比べると明らかに体型が違います!!』
と、大喜び♪
何よりもメンタル面での成長を自分で感じているだけではなく、その成長を認めていることもとてもいいですね。
2月3月の繁忙期を避けて、次の5月新クラス&7月新クラス 2クール連続で申し込みをされているので今年ダイエット成功のスケジュールが決まっています☆彡
こうやって先を見据えて自分を鍛えるために予定を組んでいくと意識的に自分の事、身体の事、さらにはメンタルにも視点が集中していくので自己管理としてはよい環境になるのではないでしょうか。
他人を見てその人の発する言葉や行動を観察して、『(この人は)思考が常に太る選択をしている』ということも認識できたり、過去の自分がどのような捉え方でダイエットを取り組んでいたのかも理解できたりして。
人は成長していきます。
『長く通っているので・・・』『私はダイエット歴長いので・・・』といわれる方もいるのですが、過去は過ぎ去っているのですでに実ではありません。
色々な経験をしてきたことはすでに実ではなく、”虚” つまり終わってしまったこと。
常にフレッシュな感覚をもっていた方がいいので過去にとらわれるのではなく、今何ができるかということと未来にどうするか、という目線の先にだけ集中することです。