2019.02.15
どんな時も
寒いですね・・・。朝のジョギングも鼻水が凍るような寒さでした。
昨日のバレンタインに息子はチョコレートを8個もらって帰ってきました。後輩からももらったそうで嬉しそう(笑)
昨日銀座の方に用事があり、地下鉄の駅の通路を歩いていると誰かにもらったようなスイーツの紙袋など持っているサラリーマンの姿が目立ちました。
ここ最近は義理チョコではなく”自分チョコ”がブームですよね。ainaお客様でも今年のバレンタインまでに7万円分のチョコを買った方もいたりして。バレンタイン当日までに10万は使うと言っていました。びっくりですよね。
この時期はダイエットをしている人にとって【目の毒】
テレビでもどこのチョコレートが美味しいとか、日本未発売の海外の有名パティシエのチョコとか食欲をそそる情報がいっぱい。
お子様がいる方だと『娘の手づくりだから・・・』だったり『子供がくれたから』と言ってついつい食べてしまうこともあるかもしれません。
しかし、今はとにかく ”きっぱり断る” これを貫けないとまた同じところでつまづきます。
今朝の番組でもあるタレントさんが
「自分の決めたルーティーンを普段やるのは普通だし、違う環境になった時こそいつもやっているルーティーンをやることが普段やっていることより重要なこと。ここを崩したら全く意味がない。」
と、言っていました。本当にそうですね。
いつもはできていても旅行などに行った時は決めたことをきちんとできない場合、普段の生活に戻っても決めたことがやりづらくなるものです。
なぜならやらないことの方が楽だから。だからこそ、どんな時でも日常のルーティーンを守ることは大事なこと。
クラスの生徒さんの中でも海外出張などがあると崩れた食生活や生活習慣をダイエットモードに戻せない人が確かにいます。
過去の食習慣を懺悔する行動として、修行僧にでもなったような気分で心と身体に向き合っていくといいですよ。一つ一つ丁寧にやることが過去を清算することにもなります。頑張って☆彡
昨日のバレンタインに息子はチョコレートを8個もらって帰ってきました。後輩からももらったそうで嬉しそう(笑)
昨日銀座の方に用事があり、地下鉄の駅の通路を歩いていると誰かにもらったようなスイーツの紙袋など持っているサラリーマンの姿が目立ちました。
ここ最近は義理チョコではなく”自分チョコ”がブームですよね。ainaお客様でも今年のバレンタインまでに7万円分のチョコを買った方もいたりして。バレンタイン当日までに10万は使うと言っていました。びっくりですよね。
この時期はダイエットをしている人にとって【目の毒】
テレビでもどこのチョコレートが美味しいとか、日本未発売の海外の有名パティシエのチョコとか食欲をそそる情報がいっぱい。
お子様がいる方だと『娘の手づくりだから・・・』だったり『子供がくれたから』と言ってついつい食べてしまうこともあるかもしれません。
しかし、今はとにかく ”きっぱり断る” これを貫けないとまた同じところでつまづきます。
今朝の番組でもあるタレントさんが
「自分の決めたルーティーンを普段やるのは普通だし、違う環境になった時こそいつもやっているルーティーンをやることが普段やっていることより重要なこと。ここを崩したら全く意味がない。」
と、言っていました。本当にそうですね。
いつもはできていても旅行などに行った時は決めたことをきちんとできない場合、普段の生活に戻っても決めたことがやりづらくなるものです。
なぜならやらないことの方が楽だから。だからこそ、どんな時でも日常のルーティーンを守ることは大事なこと。
クラスの生徒さんの中でも海外出張などがあると崩れた食生活や生活習慣をダイエットモードに戻せない人が確かにいます。
過去の食習慣を懺悔する行動として、修行僧にでもなったような気分で心と身体に向き合っていくといいですよ。一つ一つ丁寧にやることが過去を清算することにもなります。頑張って☆彡