2019.09.19
いよいよ終了間近

この2ヶ月やってきたことを確認できる時。
「何だか食欲でてしまった・・・」
「停滞期で全然数字が動かない」
「ちょっとぐらいいいかな~って自分に甘くなる」etc・・・
こんな話も出てきたのですが、着実に成長している証☆彡今まで感じなかった感情が沸き起こる時にこれまで上手くいかなかったダイエット失敗の原因が明らかになるもの。
今日のプライベートクラスの生徒さんもスタート時は
「私はたぶん痩せないと思う・・・」
そんなネガティブな思考から始まったのですが学びを繰り返したことで
「こんな私でも痩せる方法があるという発見が嬉しい。」
自分への自信が芽生えたことで思考と行動が変化しています。頭の中がクリアになったことで日常生活でのイライラが無くなったというシェアもありました。
さて、第2弾のレシピ付き書籍の発売が11月頃になるという連絡が入り撮影のオファがありました。
私が多く登場する本ではないので今回の撮影用衣装は色指定がなく(NGの衣装指定もなし)何でもよさそうだったのでピンキー&ダイアンの松下店長にスタイリングしてもらいました。
「西川(以前の担当)と”このトップスは絶対に菅野さまに似合うはず!”と二人で話していたんです♪」
というマネキンが着ているおススメトップスを見た時は『どうかな~』なんて思いつつ、試着してみると・・・あら素敵♡気に入りました。
「今年の流行なのでぜひ菅野さまにも着てていただきたいボトムスです♪」
ということで試着すると気に入ったので合わせて購入しました。
流行は字のごとく≪流れて行く≫もの。流行を意識しすぎると『頑張りすぎる痛いおばさん』年代なので気をつけなければいけません。かといって古いものより今時を意識していきたい。
なので流行の中で自分の好きを大切にするスタイルであり、ハッピーな気分にしてくれるものを選ぶようにしています。
目で見て、試着して、購入して、クローゼットに片付ける、そして購入した新しい服を着る・・・ここまで最大限ワクワクを持続させることができるので私は洋服をネット通販で購入することはありません。
ネットで探したものも店舗へ行き、実際に目で見て確かめてから購入するようにしているのは出会った時の喜びがとても大きいからです。モノに対する愛着もそこから生まれたりして。お気に入りとの出会いは心の豊かさを高めてくれますね。