2022.03.04
諦めない姿勢

午前中のクラスでは友人同士で二人で通ってくれているのですが、
『昔から友達だけど、そんな風になりたいんだ~っという本音が聞けて、一緒に頑張りたいという気持ちが強くなり、友情が深まったような気がしています。』
このようにシェアしてくれました。
確かにダイエットをとおして望んでいる心の内を知り、素直に応援することで自分も力をもらえるのです。紹介でクラスをスタートする生徒さんと共に紹介者の方も影響を受けて一緒にダイエットを頑張る力に変えていたりします。
今回もお互いに励まし合いながらダイエットを進めていますが、同じように数値が減っていき、二人がそれぞれの行動を称え合っていて、微笑ましいですね。
さて、新しい時代の入り口に入っている状態ですが、まだまだ不安定。コロナがあり、やっと落ち着きそう、と思いきやロシアとウクライナの戦争が始まり世界情勢も落ち着かない様子。
ただ必ず新しい時代に入る前にはカオスがあり、何かが破壊され新しいシステムが始動するそう。世の中の情勢に悲しい気持ちになって引っ張られてしまって私たちが落ち込んだところで何も変わるわけではありません。
自分にできることがあるとしたら、目の前のことに集中することだけ。本当に望んでいることを知り、それを行動に移して自分を表現していくことが大事なのです。
さらに自分の周りにある不快を排除して心地よさを常に選択することができれば、たとえ失敗することがあってもそれも学びになるので、これからの未来に生かしていけばいいのではないでしょうか。