2022.08.21
さよならX1~マイVANMOOF

実は、今月上旬から車体の液晶画面にエラーが出てしまっていて、いつもだと電源を入れ直したりすると元通りになっていたのに今回はエラーコードが消えないので、原宿のブランドショップへメンテナンスに出すことにしました。
お盆があるせいか、修理予約が17日以降でないと取れないとの連絡が入り、それまではkouseiさんの自転車を借りることに。
彼の自転車は細かくギアで調整して走るタイプなので、道の傾斜によってギアを調整しないと乗りにくく、ようやく今3週間ほど借りて、だいぶ慣れました。
肝心のマイVANMOOFですが、バイクドクターが診断するとバッテリーの不具合が出ていて、日本に入ってきた最初のモデルということでバッテリーサポートが終了していて、世界中探しても取り替える在庫がない状態なのだとか。
新しいモデルにアップグレードするか、車体のコンピューターを取り除いて普通の自転車として使うかの選択を迫られました。
本当にかなり迷いましたが、今日ようやく決断!新しい新作モデルを購入することに決めたのですが、まだ予約段階で手元に到着するのは今年の11月か12月、もしくは来年になる可能性があるらしい・・・。
それまでは引き続きkouseiさんの自転車と息子の自転車を借りながらの生活になるのでかなり不便ではありますが、新しいVANMOOF-S5の到着を心待ちするしかありません。
はじめてVANMOOFに乗った時は、乗りにくく慣れるまでは3回程転びました・・・今回ロードタイプのものを選んだので、怪我のリスクはあるのですが乗り慣れたらきっと愛着のわく相棒になるはず・・・それを信じて。