2022.10.16
雷が落ちた・・・
今日から息子のサッカーの全国大会の予選が始まります。シード校なので2回戦からスタートなのでドキドキ。
先発メンバーということで、試合前の撮影に備えて昨日息子はkouseiさんにカットしてもらっていました。
たいてい遅い時間にカットへ行くとkouseiさんと夕食を食べて帰って来るのに、今回は本人が体調管理を考えて
『外食はやめて家で食べる』
と言ってきたそう。
ここまではよかったのですが、21時頃に帰って来るなり
『彼女が代々木駅まで応援に来てくれているからちょっと駅へ行ってくる。』
と言って出ていったきり、21時40分になっても帰ってこない・・・まだ夕食も食べていないのに。
結局22時ちょっと前に帰って来て、その時間から夕食になりました。全く体調管理になっていない!!ということを息子に伝え、うるさく怒りました。夕食さえ食べ終えていたら、私だって彼女が応援で代々木まで来てくれるのは大歓迎なんだけど。
彼女からしたら、まさか21時過ぎてまだ夕食を食べていなかったとは思っていないはず。”自分のことをしっかり整えないと、彼女の思いやりを受け止めるのにふさわしい男に成長できないよ” ということを伝えました。
一つ一つを大事にしながら、青春を謳歌してほしいです。
ainaHAIRから帰る途中にいつも行っている動物病院があり、ガラス越しで待合いに一人だけだったので思いつきでシェリの混合ワクチンを注射しに行きました。
人が並んでいると待ち時間がかかるので、人が少ないタイミングを狙ってサッと終わらせないとまた日を改めて行くのは日程調整がやはり大変なのです。
病院の駐輪スペースについた途端、ティノは震え出しシェリは院内に入ると椅子の下に隠れようとして嫌らしい・・・。
今回は肛門腺絞りも一緒にお願いしたのですが、部屋に連れて行かれる時にシェリが『行きたくない!』とリードを引っ張りイヤイヤして、よっぽど苦手のようです。
2匹の体重を測ってもらうと、シェリはいつもと同じ7.6㎏でティノは2.5㎏。2匹とも体重管理はバッチリ☆彡おかげで、ここ最近は体調が崩れることなく安定しているんだと思いますね。
先生からも、
『2匹ともちょうどいい体型ですね。ティノちゃんはあと0.2kgぐらい増えても大丈夫ですよ。』
と、お墨付き♪ティノはフードを増やしてもいいと言われたので明日から少しだけ増やしてみようかな。
先発メンバーということで、試合前の撮影に備えて昨日息子はkouseiさんにカットしてもらっていました。
たいてい遅い時間にカットへ行くとkouseiさんと夕食を食べて帰って来るのに、今回は本人が体調管理を考えて
『外食はやめて家で食べる』
と言ってきたそう。
ここまではよかったのですが、21時頃に帰って来るなり
『彼女が代々木駅まで応援に来てくれているからちょっと駅へ行ってくる。』
と言って出ていったきり、21時40分になっても帰ってこない・・・まだ夕食も食べていないのに。
結局22時ちょっと前に帰って来て、その時間から夕食になりました。全く体調管理になっていない!!ということを息子に伝え、うるさく怒りました。夕食さえ食べ終えていたら、私だって彼女が応援で代々木まで来てくれるのは大歓迎なんだけど。
彼女からしたら、まさか21時過ぎてまだ夕食を食べていなかったとは思っていないはず。”自分のことをしっかり整えないと、彼女の思いやりを受け止めるのにふさわしい男に成長できないよ” ということを伝えました。
一つ一つを大事にしながら、青春を謳歌してほしいです。
ainaHAIRから帰る途中にいつも行っている動物病院があり、ガラス越しで待合いに一人だけだったので思いつきでシェリの混合ワクチンを注射しに行きました。
人が並んでいると待ち時間がかかるので、人が少ないタイミングを狙ってサッと終わらせないとまた日を改めて行くのは日程調整がやはり大変なのです。
病院の駐輪スペースについた途端、ティノは震え出しシェリは院内に入ると椅子の下に隠れようとして嫌らしい・・・。
今回は肛門腺絞りも一緒にお願いしたのですが、部屋に連れて行かれる時にシェリが『行きたくない!』とリードを引っ張りイヤイヤして、よっぽど苦手のようです。
2匹の体重を測ってもらうと、シェリはいつもと同じ7.6㎏でティノは2.5㎏。2匹とも体重管理はバッチリ☆彡おかげで、ここ最近は体調が崩れることなく安定しているんだと思いますね。
先生からも、
『2匹ともちょうどいい体型ですね。ティノちゃんはあと0.2kgぐらい増えても大丈夫ですよ。』
と、お墨付き♪ティノはフードを増やしてもいいと言われたので明日から少しだけ増やしてみようかな。