2020.12.11
エレガントに歩く

『今日レッスンの後、まつエクへ行くのでアイメイクしていないんです(汗)お見苦しい感じですみません。』
と言われたのですが、全く気にならない・・・というかアイメイクしてなくても綺麗☆彡
『先生はメイク無しでもキレイですね~』
と伝えると
『いえいえ。鏡ごしで菅野さんのお顔見て自分の顔みるとあっさりしすぎて恥ずかしいです・・・』
メイク無しで整ったお顔はアイブローのおかげもあるかもしれません。アイブローが得意らしく、自分で描いているそうですが立体的で表情にも似合っていてさすがでした。
シチュエーションによってアイブローの書き方を変えているらしく、顔相学で運勢を占う方にアドバイスしてもらったことがキッカケで変化をつけるようになったそう。
今年最後のレッスンになったのですが、これまでアドバイスしてもらった基本全てがクリアできていて先生も驚いていました。
『指摘するところがないです^^後ろから見ていてもプロのモデルを今日レッスンしているかと勘違いしてしまいます♪』
最高のお褒めの言葉を頂きました☆彡それでも次のレッスンに繋げるためにエレガントウォーキングの場合は腕の振りはこのぐらいという目安や足の運び方・速度など細かいところを指導してもらったので日々の生活で意識したいと思います。
レッスン最後の方に動画で撮影して振り返りを一緒にするのですが、自分で見ても様になっていて満足の仕上がり。 自分のクセを違う目線で見つけてもらうためにレッスンはこのまま継続する予定。
こうやって客観的に自分を見る時間を作ることも大切。来年もお世話になります!