2022.08.26
生活が変わる時
午前中のプライベートSkypeクラスを終えてから、スタジオトレーニングへ行きました。今月はランブルローラーを使った下半身のマッサージ法を学べるレッスンがあったのに、タイミングが合わず受講が出来なかったのが残念。
空調が効いた室内なのに、始まる前から大粒の汗が流れるほど暑い・・・筋トレも中3日開けてトレーニングだったのですが、いつもよりきつく感じたのは湿度のせい?!かも。
曇っているのに熱波で蒸し暑い日が続き、梅雨の時期のようですね。シェリ&ティノを連れて夕方散歩に出てみると、シェリがまたイヤイヤして前に進まないので散歩も一苦労です。
それでも無理矢理連れて行き、新宿の街をぐるっと回って運動させたのですが、その時にすれ違った若い男性3人が、
『この暑さ、ヤバすぎる』
『もう夏カンベンっ感じ』
とぼやいていました。気持ちはわかるけれど、それでも夏が終わるのは悲しいなー。
さて、昨日息子から
『チームミーティングが終わった後に寮生だけ監督に呼ばれて言われたんだけど、”コロナもあってこの先もどうなるかわからないことを考えると、今後退寮を希望する人は今週中に決断してくれたらチームとして認めるので、親と相談して残るか退寮するかを決めてきて欲しい”と言われた。』
とか。
基本的に入寮したら途中退寮は学校側からも認められていないはずが、コロナのせいで事情が変わってしまったようです。
息子の気持ちを聞いてみると、実家から学校とグラウンドへ通いたいという希望でした。食生活を考えると家の方が身体作りが安心ということと、アウェイでの試合の時は実家の方が新宿&渋谷に近いので、帰って来る時に時間がかからないということもあるそう。
3年生は大学の進路が決まる11月下旬~12月上旬には元々退寮予定だったので、どちらにしても今年中に実家へ戻ってくることになっていました。まさかこんなに早くなるとは。
周りの寮生たちの中には、
『急過ぎて寮から離れるのはちょっと寂しい・・・』
という声が多かったようです。なので、みんな迷っているそう。
息子はというと、迷うことなく即決で退寮を選択。寂しさよりも未来を見据えているのかもしれません。こっちにいた方が中学の友達や彼女とも会いやすいという自由がききますからね。
私としては、息子が戻ってくることは嬉しい反面 ”あと〇日で母業終わり♪” と指折り数えていたので、ちょっと複雑な気分。
空調が効いた室内なのに、始まる前から大粒の汗が流れるほど暑い・・・筋トレも中3日開けてトレーニングだったのですが、いつもよりきつく感じたのは湿度のせい?!かも。
曇っているのに熱波で蒸し暑い日が続き、梅雨の時期のようですね。シェリ&ティノを連れて夕方散歩に出てみると、シェリがまたイヤイヤして前に進まないので散歩も一苦労です。
それでも無理矢理連れて行き、新宿の街をぐるっと回って運動させたのですが、その時にすれ違った若い男性3人が、
『この暑さ、ヤバすぎる』
『もう夏カンベンっ感じ』
とぼやいていました。気持ちはわかるけれど、それでも夏が終わるのは悲しいなー。
さて、昨日息子から
『チームミーティングが終わった後に寮生だけ監督に呼ばれて言われたんだけど、”コロナもあってこの先もどうなるかわからないことを考えると、今後退寮を希望する人は今週中に決断してくれたらチームとして認めるので、親と相談して残るか退寮するかを決めてきて欲しい”と言われた。』
とか。
基本的に入寮したら途中退寮は学校側からも認められていないはずが、コロナのせいで事情が変わってしまったようです。
息子の気持ちを聞いてみると、実家から学校とグラウンドへ通いたいという希望でした。食生活を考えると家の方が身体作りが安心ということと、アウェイでの試合の時は実家の方が新宿&渋谷に近いので、帰って来る時に時間がかからないということもあるそう。
3年生は大学の進路が決まる11月下旬~12月上旬には元々退寮予定だったので、どちらにしても今年中に実家へ戻ってくることになっていました。まさかこんなに早くなるとは。
周りの寮生たちの中には、
『急過ぎて寮から離れるのはちょっと寂しい・・・』
という声が多かったようです。なので、みんな迷っているそう。
息子はというと、迷うことなく即決で退寮を選択。寂しさよりも未来を見据えているのかもしれません。こっちにいた方が中学の友達や彼女とも会いやすいという自由がききますからね。
私としては、息子が戻ってくることは嬉しい反面 ”あと〇日で母業終わり♪” と指折り数えていたので、ちょっと複雑な気分。