2022.10.23
誰かに影響を与える自分
午前中にプライベートクラスがありました。久々にお友達と4人で食事に行かれたらしく、
『痩せたよね?』『何やった?!』『肌も綺麗になっている!』『教えて~~』
と質問攻めだったそう♪
『スリムクラブの名前を出して先生を紹介したので連絡くると思います^^』
嬉しい☆彡
紹介してくれたことよりも、彼女が周りの人に影響を与えていることが何よりも嬉しいですね。継続で受講してくれているのですが、スタート時と比べても確かに別人。
周りからすると、全身スッキリしたのにお顔はツヤツヤしてハリがあるので幸福度が増していることに反応しているのだと思います。
やはり女性が4人集まれば美容の話に華が咲きますよね。友人に褒められるとさらにテンションが上がって、食事も完食せず素直に残せたそう。
『あまりにもみんなに褒められて胸がいっぱいになりました♪』
うんうん♪見られているという感覚が少食にもしてくれる。
それを見て、残すのを真似している人もいたとか(笑) つまり彼女は周りのお友達にとってダイエットの先駆者のような存在になっていて素晴らしい!
彼女の友人がクラスに通うようになると、それがまた自分への刺激となりモチベーションに繋がるはずなので、そうなったらいいな。
自分の周りに対して一歩先を行くぐらいの存在を目指すと、いつも自分を進化させていくことを意識することができるだけではなく、自身を取り巻く環境にとってプラスになります。
日々を楽しく面白くするのは、成長している自分を感じることですからね。
『痩せたよね?』『何やった?!』『肌も綺麗になっている!』『教えて~~』
と質問攻めだったそう♪
『スリムクラブの名前を出して先生を紹介したので連絡くると思います^^』
嬉しい☆彡
紹介してくれたことよりも、彼女が周りの人に影響を与えていることが何よりも嬉しいですね。継続で受講してくれているのですが、スタート時と比べても確かに別人。
周りからすると、全身スッキリしたのにお顔はツヤツヤしてハリがあるので幸福度が増していることに反応しているのだと思います。
やはり女性が4人集まれば美容の話に華が咲きますよね。友人に褒められるとさらにテンションが上がって、食事も完食せず素直に残せたそう。
『あまりにもみんなに褒められて胸がいっぱいになりました♪』
うんうん♪見られているという感覚が少食にもしてくれる。
それを見て、残すのを真似している人もいたとか(笑) つまり彼女は周りのお友達にとってダイエットの先駆者のような存在になっていて素晴らしい!
彼女の友人がクラスに通うようになると、それがまた自分への刺激となりモチベーションに繋がるはずなので、そうなったらいいな。
自分の周りに対して一歩先を行くぐらいの存在を目指すと、いつも自分を進化させていくことを意識することができるだけではなく、自身を取り巻く環境にとってプラスになります。
日々を楽しく面白くするのは、成長している自分を感じることですからね。