2021.09.16
本当にお得なの?!
先日久々にコストコへ行きました。トイレットペーパーはトイレが詰まりやすいということをainaHAIRお客様に聞いたので、近所のドラッグストアで国産のものをチョイスするとして、キッチンペーパーはアメリカンサイズが使いやすそうだったので初めて購入。
他に消耗品としてはペットシーツやティッシュペーパー、オキシクリーン洗剤のビッグサイズ、使い捨て不織布マスクなど色々と購入して合計18000円。
kouseiさんは、
『やっぱりお得感が全くないね・・・』
確かにマスクにしても一枚いくらで計算してみると、量が多いだけでその辺のドラッグストアと値段が変わらないのです。
そういえば以前購入したラップやセロテープなど数は多めだったけれど必ず使うからと購入してみたら、とても使いづらい。専用のカッターでキレイに切れないのでラップやセロテープ、文具品は結局いつものところで購入しなおしました。
コストコ商品は通常より質を下げて大量生産し、販売して利益を得ているのだとkouseiさんにとっては悪徳量販店というイメージがついてしまっているよう。
そもそも彼は100均の商品に対してもかなりクレームを言っているので、安くならなくていいからきちんとしたものを作って販売してほしい・・・とよく言っています。
私は普通に売ってない分量のものが山積みされていて、見ているだけで楽しい。本当はもっとゆっくり見て回りたかったのですが、kouseiさんがコストコから早く離れようとするのでサーッと必要なものをピックアップして足早に買い物を終わらせました。
少し不完全燃焼でしたが、休日だったのでシェリ&ティノも連れていて、コストコ近くのイオンへ行ってみると1Fがペットタウン。地方はこのようにスペース広くワンちゃん用品を販売していて羨ましい。
ワンちゃん用品の種類も多いので、これから寒くなるしコートなど洋服を選ぶことに。可愛いのがいろいろあるのですが、着せてみると本当に似合わない。そしてティノちゃんはフリーズ・・・。
結局気に入るものが見つからなかったのですが、ainaHAIRで使う犬用のベッドとふかふかブランケットを購入しました。長居すると余計なものまで買いそうになるので、早めに引き上げて正解だったかもしれませんね。
他に消耗品としてはペットシーツやティッシュペーパー、オキシクリーン洗剤のビッグサイズ、使い捨て不織布マスクなど色々と購入して合計18000円。
kouseiさんは、
『やっぱりお得感が全くないね・・・』
確かにマスクにしても一枚いくらで計算してみると、量が多いだけでその辺のドラッグストアと値段が変わらないのです。
そういえば以前購入したラップやセロテープなど数は多めだったけれど必ず使うからと購入してみたら、とても使いづらい。専用のカッターでキレイに切れないのでラップやセロテープ、文具品は結局いつものところで購入しなおしました。
コストコ商品は通常より質を下げて大量生産し、販売して利益を得ているのだとkouseiさんにとっては悪徳量販店というイメージがついてしまっているよう。
そもそも彼は100均の商品に対してもかなりクレームを言っているので、安くならなくていいからきちんとしたものを作って販売してほしい・・・とよく言っています。
私は普通に売ってない分量のものが山積みされていて、見ているだけで楽しい。本当はもっとゆっくり見て回りたかったのですが、kouseiさんがコストコから早く離れようとするのでサーッと必要なものをピックアップして足早に買い物を終わらせました。
少し不完全燃焼でしたが、休日だったのでシェリ&ティノも連れていて、コストコ近くのイオンへ行ってみると1Fがペットタウン。地方はこのようにスペース広くワンちゃん用品を販売していて羨ましい。
ワンちゃん用品の種類も多いので、これから寒くなるしコートなど洋服を選ぶことに。可愛いのがいろいろあるのですが、着せてみると本当に似合わない。そしてティノちゃんはフリーズ・・・。
結局気に入るものが見つからなかったのですが、ainaHAIRで使う犬用のベッドとふかふかブランケットを購入しました。長居すると余計なものまで買いそうになるので、早めに引き上げて正解だったかもしれませんね。