2022.02.08
人生いろいろ
やっと金メダル取りましたね!小林陵侑選手、素晴らしいノーマルヒルのジャンプでした。男女混合の団体戦は4位と残念な結果でしたが、それでも選手たちのやり切った姿は素敵です。高梨沙羅選手の失格は、本当に残念でしたが最後まで諦めずに選手たちが頑張った姿は感動しました。
先日久々に仲良しの友人Aちゃんとランチに行きました。去年から転職活動をしていて、就職先が決まったので今ちょうど時間に余裕があるのだそう。
『40代での転職は年齢ではねられてしまって、大変だったわ(汗)』
看護師の資格を生かして、企業内で専属となりコロナ前は出張も多く忙しくしている彼女でした。コロナ禍でリモートになったことをキッカケに仕事は好きだけれど、このまま50歳を過ぎた時に今のまま同じ仕事をしている自分でいたくないと思ったことが転職のを決意するきっかけとなったとか。
今回の職場は大手町になるらしく、週2回は出社するけれど基本的にリモートで仕事をこなすことになるので今までより楽に仕事できそうだと喜んでいました。
余裕が出た時間を使って、仕事に生かせる資格を取得してまたキャリアに繋げていこうと計画しているそうです。
昨日も友人の一人から『転職することになりそう』という報告を聞いていたので、今年は私の周りで環境が変わる人が多いですね。でもそれはとてもいいこと。環境を変えて自分を成長させるために行動したのだからきっと今よりもっと良くなるはず。
そして今日は羽生くんの3連覇がかかっている大事な一戦。私の方が?緊張しています・・・。くまのプーさんが中国に持ち込み禁止になっているらしいので、そこまで制限する中国政府って疑問。
日本中の期待を背負って宇野昌磨選手や鍵山選手も躍動してくれることを期待しています。
先日久々に仲良しの友人Aちゃんとランチに行きました。去年から転職活動をしていて、就職先が決まったので今ちょうど時間に余裕があるのだそう。
『40代での転職は年齢ではねられてしまって、大変だったわ(汗)』
看護師の資格を生かして、企業内で専属となりコロナ前は出張も多く忙しくしている彼女でした。コロナ禍でリモートになったことをキッカケに仕事は好きだけれど、このまま50歳を過ぎた時に今のまま同じ仕事をしている自分でいたくないと思ったことが転職のを決意するきっかけとなったとか。
今回の職場は大手町になるらしく、週2回は出社するけれど基本的にリモートで仕事をこなすことになるので今までより楽に仕事できそうだと喜んでいました。
余裕が出た時間を使って、仕事に生かせる資格を取得してまたキャリアに繋げていこうと計画しているそうです。
昨日も友人の一人から『転職することになりそう』という報告を聞いていたので、今年は私の周りで環境が変わる人が多いですね。でもそれはとてもいいこと。環境を変えて自分を成長させるために行動したのだからきっと今よりもっと良くなるはず。
そして今日は羽生くんの3連覇がかかっている大事な一戦。私の方が?緊張しています・・・。くまのプーさんが中国に持ち込み禁止になっているらしいので、そこまで制限する中国政府って疑問。
日本中の期待を背負って宇野昌磨選手や鍵山選手も躍動してくれることを期待しています。